相撲の絵本、相撲の入浴剤。 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

まるまる◎むくむく♪のつぶやき2

旅に出て!食べて!飲んで!
あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

こんにちは。


今回は、相撲の絵本、相撲の入浴剤の話。


まずは、相撲の絵本から…


仕事柄、大型書店の絵本コーナーへよく行く僕です。


ちょっと前、茶屋町にあるジュンク堂書店の絵本コーナーで相撲の絵本を見つけました。


今年、2014年7月に出たばかりの絵本。


『りきしのほし』 加藤休ミ イーストプレス 定価1300円+税。


帯には、第69代横綱 白鵬のコメントがありました。




『りきしのほし』 加藤休ミ イーストプレス… 




絵本の内容は、力士のかちかちやまが、一生懸命稽古してもなかなか強くなれず…


挫折しそうになるが、でも、頑張って稽古を続けて…


何でもない力士の日常が描かれていますが、これがシンプルでいい感じです。


特に大相撲、力士、相撲部屋の事をちょっとでも知っている人なら…


3倍は楽しめる内容だと思います。


この絵本を見て、読んでいると…


稽古を頑張っている、かちかちやまに出羽海部屋の出羽疾風さんがオーバーラップしました。


絵本の表紙のかちかちやまも、どことなく出羽疾風さんに似ているように見えます。


出羽疾風さん、真面目で、人が良くて、稽古熱心で…


この名古屋場所で勝ち越しを決めると、新十両に上がります。


『りきしのほし』 大相撲ファンの人はもちろん、大相撲を知らない人にもお勧めです。


次に、相撲の入浴剤…




SUMOU バスソルト うっちゃり 寄り切り…



阪急三番街のヴィレッジ・バンガードへ行った時、この入浴剤を見つけました。


僕が買ったのは、SUMOUバスソルトうっちゃり、寄り切り。


うっちゃりは、ユズエキス、コラーゲン、ローヤルゼリー配合、素肌しっとり。


寄り切りは、緑茶エキス、モモ葉エキス、ハッカ油配合、いらいらスッキリ。


他に、赤いパッケージの押し出しもあります。


押し出しは、生姜エキス、唐辛子エキス、陳皮エキス、コラーゲン配合、身体がポカポカ。


お値段は、1包、180円(税抜き)。


お得な横綱セットもあり、こちらは3種類が2包ずつ入っているパッケージです。


お土産やプレゼントに最適です。お値段は、1000円(税抜き)。


夏、湯船に浸かる時間が短い僕なので…


この入浴剤、秋になるまで、取っておこうかな!?


今回は、相撲の絵本、相撲の入浴剤の話でした。


また…





ペタしてね