おはようございます!今日は火曜日!
メタボリック・レポート!です!
今日の朝ご飯は『浜焼さば』でした。
昨日、福井県敦賀市にある、越前やべ清で買いました。
越前やべ清は…!?
福井県の魚介類、水産加工品、福井県のお土産など販売しているお店でした。
浜焼さばは、店頭でもらった100円割引券を使ったので、お値段1000円(税込み)でした。
浜焼さばが並んでいる中から、自分が欲しいものを選んだら、箱に入れてくれました。
浜焼さばパッケージ…
ワインが入っているような箱に、浜焼さばが入っていました。
浜焼さば、味見してから、買う事にしました。
味見してみると、柔らかい身で、鯖の旨味がギュッと詰まった感じでした。
浜焼さば、賞味期限、夏場は冷蔵庫で保存すると2日間。
僕は、朝ご飯、晩ご飯でいただきます。
僕は食べる時には、ポン酢を用意していただきました。
大根おろし、生姜おろしと一緒にいただいても美味しい。
浜焼さばは、脂がのっていて、身は柔らかく、鯖の味が濃厚で旨かった。
ご飯のおかずとしても、酒の肴としても美味しくいただけます。
ちなみに、浜焼さばは、(株)矢部海商グループの登録商標です。
今日の大阪の天気予報は、曇りのち晴れの予報です。
予想最高気温は、33℃になっています。
梅雨明けした大阪、今日は気温が上がり暑くなります。
熱中症、紫外線対策をしっかりとしましょう。
いよいよ夏本番です!
6:40AM
今日は、公園でのRUN&WALKは中止しました。
理由は、仕事が早勤のためです。RUN&WALKする時間がなかった。
話は変わって…
今週は、夏期休暇がなくて、この夏、1番長い1週間となりそうです。
そして、スケジュールがタイト。
仕事では、リーダーで、いろいろ仕切っていかなければならない。
プライベートでは、月に1度の診察日があったり、夏の旅の計画を立てないといけない。
自分自身を楽しませて、前向きに、夏を楽しみながら、テンションを上げていこう。
また話は変わって…

アリーナ競泳用水着 ノーマルカット グリーン…
名古屋の旅に出る前、アマゾンで、競泳用水着を買いました。
この夏、海へ行く機会が何回かあるので、買いました。
昨年買ったアリーナの競泳用水着、フロントのロゴプリントがボロボロと剥がれてしまって…
ちょっとショック、かなりショック。でも、まだまだ穿ける状態です。
今年は、昨年買った競泳用水着、今回買った競泳用水着を交互に穿きたいと思います。
スパッツタイプ、トランクスタイプの水着は、半パン、半ズボンを穿いた時に…
日焼け跡が気になるので、持っているのですが、穿かないようにしています。
なので、競泳用水着、ボクサーパンツタイプの水着を選んで、好んで着用しています。
でも、僕はガッチリ太っているので、競泳用水着、ボクサータイプの水着を穿くと…
プロレスラーのようになってしまいます。ちょっと…何だかな…ヤバいかな…
今日から、ダンベル筋トレ、腹筋、V字腹筋、RUN&WALK頑張ろう!
8月は第1週、第2週、海へ行くので…
目指せ!ゴリマッチョ!マッスル!マッスル!
では、仕事場へ行ってきます。
今日もはりきって!
ボチボチいきます!