帰ってきた!メタボリック・レポート2!1月26日編 | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!

おはようございます!オハヨ 今日は土曜日!土 メタボリック・レポートです!体重計

今回は、こどもの絵の話。男の子女の子

こどもの絵って、こどもの思いがいっぱい詰まった宝物。¥

そこに、絵が上手いとか下手とかはない。かお

大人から見たら、何を描いているかわからない。形になっていない。えっ

ぐちゃぐちゃで下手くそな絵。って、思うかもしれませんが…むっ

こどもが絵を描く時に、どれだけ楽しんで自由に絵を描いているか!?ビックリマーク

絵を描きたい思い、気持ち、アイデアが、そこにたくさん存在しているか!?!!

それがこどもの絵だと思います。合格

昨日、こどもが描いた1枚の絵。クリップ

そこには、こどもの思いがいっぱい詰まっていました。ニコニコ

それは、僕の顔を描いた絵でした。にひひ


僕の顔を描いたこどもの絵…


そのこどもは、僕の担当、2歳児クラスのこどもです。音譜

この絵を描く時、とてもいい顔で…得意げ

「〇〇せんせいのかお!かいた!」クリップ

「みてみて!これ!〇〇せんせい!かみのけ、とんがってるねん!」クリップ

とても楽しそうに、おしゃべりしながら絵を書いていました。目

そして、絵を見てみると、そこには僕の特徴を捉えた絵が描かれていました。ナゾの人

素敵な絵!とてもうれしい瞬間でした。チョキ

こどもの絵。これからも、いきいき、のびのびと描いてもらえるように…メモ

こどもの絵を褒めて、認め、見守り、こどもの心を育てていこうと思います。かお

では!ここで!ダイエットチャレンジ!です!クラッカー


今回のダイエットチャレンジ!は…ひらめき電球


目標体重は…85kg以下の体重にする。


タイムリミットは…2013年2月17日(日曜日)


達成できたら…焼肉をお腹いっぱい食べます!


達成できなかったら…秘蔵写真の公開です!



今回のダイエットチャレンジ!は、ちょっと厳しいダイエットチャレンジ!となりそうです。ガーン

食事制限はもちろんの事、RUN&WALK、筋トレもしっかりしたいと思います。かお


ただ、筋肉を付けながら、ダイエットするために、体重がうまく減らないかもしれません。ビックリマーク


何故なら、筋肉の方が、脂肪、贅肉より重いからです。体脂肪率は下がりますが…!!


それでは!2013年2月17日(日曜日)まで、ダイエットチャレンジ!頑張ります。ニコニコ



さて!体重測定です!



体重:87.0kダウン


体脂肪率:30.7アップ


前回の測定から:-0.2gダウン


目標まで:あと2.0kg



体重は、200g減りました。体脂肪率は、アップしました。あと2kg!これが難しい。ガーン


明日の体重、体脂肪率は、どうなっているかな!?はてなマーク


次回!メタボリック・レポートを!お楽しみに!音譜




8:20AM



今日の大阪の天気予報は、晴れの予報です。晴れ

予想最高気温は5℃になっています。天気図


昨日から風が強い大阪です。今朝も風が吹いていました。注意


しかし、今日は綺麗な青空が広がって、気持ちいい朝でした。ニコニコ




8:25AM




今日は公園でのRUN&WALKをしてきました。スポーツ


朝日を浴びながらのRUN&WALKでした。晴れ


今日は仕事、遅勤なので、いつもより遅い時間に公園へ行ってきました。走る人


話は変わって…長音記号2


最近、このコーナーというか、このパート、暗い話題が多い!?ガーン


人生の悩みとか生活の憂鬱とかを書いているように思います。しょぼん


何だか人生の停滞期、スランプになっている僕です。ショック!


でも、気持ちを切り替えて、これからは、明るく歩いていこうと思っています。べーっだ!


ほんでもって今回、どんな話題を書く!?明るい話題を書く!?!?


そう思いましたが、あまり明るい話題はない!特に新しいニュースもない!!!


今は、そんな感じかな!?しょうがない!?まだ暗い感じかな!?むっ


そして、今日は土曜日出勤。夜まで仕事です。夜の街


でも、月曜日が代休で休みです。日曜日、月曜日は連休になっています。グッド!


それは明るい話題かな!?代休の月曜日、何をしようかな!?椅子


どこかへ日帰り旅に出よう!前回は和歌山だったけど、今回は…。ドア


これから、いろいろ考えよう!調べてみよう!明るく!前向きに!パソコン


では!仕事場に行ってきます!DASH!




今日もはりきって!


ボチボチいきます!にひひチョキ




ペタしてね