2012年11月16日(金曜日)
ようやく金曜日。1週間の仕事の終わり。休みのはじまり。政治が動いた日。
ようやく自分の体調をコントロールできるようになってきた。
睡眠不足、膝痛、腰痛もほとんど解消。
精神的にも安定している。いろいろな課題と心配事はあるけど。
心配事は、これからの人生。自分自身の生き方、ライフスタイル、様々な管理問題。
でも、まだ未来はどうなるのかわからない。先の事をあれこれ憂慮してもしょうがない。
物は壊れる、人は死ぬ。そして、時は流れていく、歴史は続いていく。
最近の僕のお楽しみ、映画『20世紀少年』のDVD鑑賞。
最終章のDVDは、まだ手に入れていないから、第1章、第2章のDVDを鑑賞する日々。
かなり、はまっている。マイブーム。
明日、仕事が休みなので、BOOK OFF巡りをしよう。
安い中古DVDで手に入れようと考えている。節約しなくては。
そして、今日は給料日。特に何も買わない。ただ引き落としでお給料が右から左へ。
来月のボーナス支給が今から楽しみだ。
しかし、ここ何年かの公務員に関する改革、待遇改悪などで、給料は下がるばかり。
基本給が下がり、共済関係の引き落としが増えた。
でも、自分が好きな仕事が出来る事は幸せな事である。
お金には代えられない。プライスレスな仕事。
仕事をしながら、自分自身が、こどもたちとともに成長していけるのは、素晴らしい事だと思う。
明日、明後日、リフレッシュして、来週月曜日から仕事を頑張ろう。
こどもたちのために、自分自身のために、生きるために。