2012年11月17日(土曜日) | まるまる◎むくむく♪のつぶやき

まるまる◎むくむく♪のつぶやき

旅に出て!
食べて!飲んで!あそんで!感じて!
まるむくな僕が見つけたものをお伝えします!





2012年11月17日(土曜日)



仕事休みの土曜日。



この日は、母に電話をかけて、お昼ご飯を食べに行った。



父はお約束のお留守番。高齢のため体調も良くなかった。



実家近くのしゃぶしゃぶ屋さんへ。しゃぶしゃぶ、すき焼き食べ放題。



食いしん坊で大食漢の僕とは違って、母は少食。



僕の胃袋は、父に似たようだ。性格は母に近いけど、父からの遺伝もある。



この歳になると、父と母に似ていることが、いろいろわかる。いいところも悪いところも。



この日行ったしゃぶしゃぶ屋さんの鍋は、仕切ってあり、2種類の味が楽しめる鍋だった。



僕は母と相談して、昆布だし、すき焼きのい2種類に決めた。



制限時間は70分。でも、鍋が温まるまで時間がかかった。



牛肉を中心に、ネギ、えのきだけ、椎茸、小松菜、白菜、豆腐、マロニーなど食べた。



牛肉、僕は10人前くらい食べた。母は2人前でギブアップした。



母とは、いろいろな話をした。世間話から家族親類の話まで。



外はどしゃ降り。雨を見つめながら、母とは別れた。今度は忘年会で会う約束をした。



僕は、車に乗り込んで、BOOK OFF、古本市場へ。



映画『20世紀少年-最終章-僕らの旗』のDVDを探しに行った。



大阪の日本橋は、先週、探したので、今日は兵庫県へ。



尼崎、伊丹、西宮、宝塚方面のBOOK OFF、古本市場を探し回った。



案の定、なかなか見つからず、4店舗目でやっと見つかった。



ついでに、関連商品のトリビュートCD、第1章、第2章の限定盤DVDも手に入れた。



最終章の限定盤は、どこの店舗を探しても見つからず。



最終章の限定盤には、通常盤には付いていない特典ディスクが付いている。



この最終章の限定盤は、また、ボチボチ探す事にした。



そして、もう1枚のナビゲートDVD『20世紀少年 秘密大図鑑 上巻』は、アマゾンに発注した。



なんだか、僕のコレクター魂に火が付いてしまった感じ。



いいところでもあり、悪いところでもある。



夜、自宅に帰ってくる頃には、胃が痛いほど、お腹が空いていた。



何故か無性に、カップうどんが食べたかったから、電気ケトルでお湯を沸かした。



お湯多目、待つ時間長め、一味たっぷりにして、カップうどんを食べた。



その後は、バリカンで散髪をして、お風呂上りに日本酒を冷で飲んだ。



そんな土曜日。外の雨は、どうやら上がったらしい。明日晴れるかな!?





ペタしてね