Today's riddim♬ vol145
YAH MAN
digiproです。
今日も冬晴で工事日和ですが
噂だと午後から雨だか雪だか降るって事でしたけど
なんとか天気ももっていい感じに工事も進んでおります
最近はBlogとTwitterとfacebookを連携させて
上手く仕事と繋げられないか等色々考えております
digipro2011でTwitterに居ますので
Twitterをやっている方!
お気軽にフォローしてください
フォロワー限定でお得な情報なんかも
今後呟いていこうかな、等と考えております♬
さて、冬晴の今日は週のど真ん中
そんな日は☟☟の曲でも聴いて爽やかな
気分にでもなりたいものです
You're young / 桑名晴子
丁度僕が生まれた年の曲だけど
今聴いても全然聴けちゃいますね♬
兎に角演奏が素晴らしい!もちろん、桑名晴子のVoも
最高に素晴らしいのですが、最初聴いた時なんて
日本人ではないと思ったくらいですよ
とても爽やかな曲だし、気分も気持ち良くなったきたので
残りの現場も気合入れてがむばりたいと思いまっす
ECO&PEACE
LET'S地デジ
地デジ企画

今日も冬晴で工事日和ですが
噂だと午後から雨だか雪だか降るって事でしたけど
なんとか天気ももっていい感じに工事も進んでおります

最近はBlogとTwitterとfacebookを連携させて
上手く仕事と繋げられないか等色々考えております

digipro2011でTwitterに居ますので
Twitterをやっている方!
お気軽にフォローしてください

フォロワー限定でお得な情報なんかも
今後呟いていこうかな、等と考えております♬
さて、冬晴の今日は週のど真ん中
そんな日は☟☟の曲でも聴いて爽やかな
気分にでもなりたいものです

You're young / 桑名晴子
丁度僕が生まれた年の曲だけど
今聴いても全然聴けちゃいますね♬
兎に角演奏が素晴らしい!もちろん、桑名晴子のVoも
最高に素晴らしいのですが、最初聴いた時なんて
日本人ではないと思ったくらいですよ

とても爽やかな曲だし、気分も気持ち良くなったきたので
残りの現場も気合入れてがむばりたいと思いまっす

ECO&PEACE
LET'S地デジ
地デジ企画
Today's riddim♬ vol144
YAH MAN
digiproです。
新年始まり10日経ちましたが
皆さん、お正月気分は抜けましたか?
僕等は連休関係ナシに現場だったので
もうすっかり正月気分は抜けちゃいましたけどね
本日も工事や点検等 色々と予定が詰まっております♬
今年は地デジ工事はもちろん!
地デジ工事以外の電気工事、ソーラーパネルの設置工事、
LED・CCFL電球の販売、光回線の導入、
水(CLYTIA)の販売に力を入れていきたいと思っております!
電気工事関係の事なら弊社までお気軽にお声かけ下さいね
引き続き天気も良いし絶好の工事日和なので
今日は☟☟の曲でも聴いて気合を入れたいと思います
Mos Def / Quiet Dog
Mos Defの独特なフロウが気持ちいい一曲。
そして軽快なリズムが何とも言えないですね~
この曲は数年前に流行ったけど、未だに人気のある一曲。
今日はこの曲のように軽快なリズムに乗せて
現場をこなしたいと思いまっす
今週もガッチリ気合入れていきましょう♬
ECO&PEACE
LET'S地デジ
地デジ企画

新年始まり10日経ちましたが
皆さん、お正月気分は抜けましたか?
僕等は連休関係ナシに現場だったので
もうすっかり正月気分は抜けちゃいましたけどね

本日も工事や点検等 色々と予定が詰まっております♬
今年は地デジ工事はもちろん!
地デジ工事以外の電気工事、ソーラーパネルの設置工事、
LED・CCFL電球の販売、光回線の導入、
水(CLYTIA)の販売に力を入れていきたいと思っております!
電気工事関係の事なら弊社までお気軽にお声かけ下さいね

引き続き天気も良いし絶好の工事日和なので
今日は☟☟の曲でも聴いて気合を入れたいと思います

Mos Def / Quiet Dog
Mos Defの独特なフロウが気持ちいい一曲。
そして軽快なリズムが何とも言えないですね~
この曲は数年前に流行ったけど、未だに人気のある一曲。
今日はこの曲のように軽快なリズムに乗せて
現場をこなしたいと思いまっす

今週もガッチリ気合入れていきましょう♬
ECO&PEACE
LET'S地デジ
地デジ企画
Today's riddim♬ vol143
YAH MAN
digiproです。
昨日から地デジ企画も始まりましたが
まだ正月ムードが残っているのか、
工事依頼のお問い合わせ等はまだ少ないです。
なので、昨日から世田谷区内を中心に
アナログアンテナ撤去のチラシを撒いております。
自宅のポストに弊社のチラシがあった場合は
捨てずに是非一度お問い合わせ下さい♬
不要なアナログアンテナは撤去するのがオススメ!
景観も美しなりますし、地デジのアンテナの寿命も長くなります。
撤去・処分費もそこまで高くないのでこの機会に是非!!!
一月が始まって最初の金曜日
今日は☟☟の曲でも聴いて
ほっこりした気分になりたいと思います
Bob Marley / Stir it up
2012年最初の一曲は大好きなBob Marleyでスタート♬
ほんとこの曲は良い曲ですよね
Bobの曲の中でも特に優しさに満ちた曲だと思います。
昨年は本当に激動の一年だったけど
今年は皆様にとって良い一年になりますように
明日からまた連休の方は良い連休を
お過ごし下さい!!
ECO&PEACE
LET'S地デジ

昨日から地デジ企画も始まりましたが
まだ正月ムードが残っているのか、
工事依頼のお問い合わせ等はまだ少ないです。
なので、昨日から世田谷区内を中心に
アナログアンテナ撤去のチラシを撒いております。
自宅のポストに弊社のチラシがあった場合は
捨てずに是非一度お問い合わせ下さい♬
不要なアナログアンテナは撤去するのがオススメ!
景観も美しなりますし、地デジのアンテナの寿命も長くなります。
撤去・処分費もそこまで高くないのでこの機会に是非!!!
一月が始まって最初の金曜日
今日は☟☟の曲でも聴いて
ほっこりした気分になりたいと思います

Bob Marley / Stir it up
2012年最初の一曲は大好きなBob Marleyでスタート♬
ほんとこの曲は良い曲ですよね

Bobの曲の中でも特に優しさに満ちた曲だと思います。
昨年は本当に激動の一年だったけど
今年は皆様にとって良い一年になりますように

明日からまた連休の方は良い連休を
お過ごし下さい!!
ECO&PEACE
LET'S地デジ
明けましておめでとうございます!

YAH MAN

明けましておめでとうございます!!!
本年も宜しくお願い致します

地デジ企画は本日から業務開始です!
昨年は地デジ切り替え元年って事で
かなり地デジ工事が忙しかったです。
しかし、今年は地デジ工事も落ち着くと思いますが
引き続き地デジ工事、そしてマンション等の電気工事や
フレッツ光の販売、ウォーターサーバーの販売、
CCFL,LED電球の販売等に力を入れていきたいと思います!
2012年も昨年同様、ガッチリ工事をして
突っ走っていきたいと思いまっす

改めて、皆様、本年も宜しくお願い致します!!!
ECO&PEACE
LET'S地デジ
地デジ企画
Today's riddim♬ vol142
YAH MAN
digiproです。
今年最後の一週間が始まりましたね!
もうそろそろ仕事収めって人も多いと思いますが
まだ今年も数日あります!
皆さん!気合入れてがむばっていきましょーー
なお、地デジ企画は29日まで営業します!
流石に去年は地デジ切り替え前だったので
年内ギリギリまで営業していましたが
今年は29日で年内の営業を終了させて頂きます
本当に今年は激動の年だったなぁ~と思います。
東北の地震もそうでしたが、7月の地デジ切り替えで
かなり忙しかった…
来年も引き続き地デジ工事を行いますが
来年は電気工事やCCFLと言うLEDのような電球の販売
これらに力を入れていきたいと思いまっす
歳の瀬を徐々に感じつつ今日は
☟☟の曲でも聴きたいと思います♬
Amy Winehouse / Our Day Will Come
今年、惜しくも27歳の若さでこの世を去った
Amy Winehouse 最後のアルバムからの一曲♬
この曲は完全なるReggaeマナーの一曲。
しかもLOVERSROCKと言っても間違いない一曲♬
優しく歌うAmyのVoとイナたいホーンセクションが
なんだかとても年末感を感じてしまいます
残り数日、事故等なく無事に終えたいと思います
ECO&PEACE
LET'S地デジ
地デジ企画

今年最後の一週間が始まりましたね!
もうそろそろ仕事収めって人も多いと思いますが
まだ今年も数日あります!
皆さん!気合入れてがむばっていきましょーー

なお、地デジ企画は29日まで営業します!
流石に去年は地デジ切り替え前だったので
年内ギリギリまで営業していましたが
今年は29日で年内の営業を終了させて頂きます

本当に今年は激動の年だったなぁ~と思います。
東北の地震もそうでしたが、7月の地デジ切り替えで
かなり忙しかった…
来年も引き続き地デジ工事を行いますが
来年は電気工事やCCFLと言うLEDのような電球の販売
これらに力を入れていきたいと思いまっす

歳の瀬を徐々に感じつつ今日は
☟☟の曲でも聴きたいと思います♬
Amy Winehouse / Our Day Will Come
今年、惜しくも27歳の若さでこの世を去った
Amy Winehouse 最後のアルバムからの一曲♬
この曲は完全なるReggaeマナーの一曲。
しかもLOVERSROCKと言っても間違いない一曲♬
優しく歌うAmyのVoとイナたいホーンセクションが
なんだかとても年末感を感じてしまいます

残り数日、事故等なく無事に終えたいと思います

ECO&PEACE
LET'S地デジ
地デジ企画
Today's riddim♬ vol141
YAH MAN
digiproです。
今日も一段と寒いですね~
巷ではXmasEveですね
街はイルミネーションで賑わってますね~
家族や恋人と素敵な時間をお過ごし下さい♬
Eveにはやっぱりこの曲を聴いてXmasMood出したい
John Lennon / Happy Xmas (War Is Over)
もう説明不要の超名曲!!
皆さん!良いXmasをお過ごし下さい!
明日は普通に現場があるし僕は気合入れて
今夜は飲んで遊んじゃいます
ECO&PEACE
LET'S地デジ
地デジ企画

今日も一段と寒いですね~
巷ではXmasEveですね

街はイルミネーションで賑わってますね~
家族や恋人と素敵な時間をお過ごし下さい♬
Eveにはやっぱりこの曲を聴いてXmasMood出したい

John Lennon / Happy Xmas (War Is Over)
もう説明不要の超名曲!!
皆さん!良いXmasをお過ごし下さい!
明日は普通に現場があるし僕は気合入れて
今夜は飲んで遊んじゃいます

ECO&PEACE
LET'S地デジ
地デジ企画
本日です!キャンドルナイト!!
YAH MAN
digiproです。
本日19:00~です!!
******************************************************
【ラテンでナイト キャンドルナイト 2011】
(日時): 2011年12月22日(木) 午後7時~午後10時
(場所): 渋谷の宇田川カフェ別館
http://www.udagawacafe.com/bekkan/bekkan.html
住所:渋谷区宇田川町36-3-6F
TEL:03-3464-9693
(料金): 5000円(テキーラなど3時間飲み放題&フード付)
お申し込みの際には、直接メッセージをくださいね!

*******************************************

本日19:00~です!!
**************************
【ラテンでナイト キャンドルナイト 2011】
(日時): 2011年12月22日(木) 午後7時~
http://
住所:渋谷区宇田川町36-3-6F
TEL:03-3464-9693
(料金): 5000円(テキーラなど3時間飲み放題&
お申し込みの際には、直接メッセージをくださいね!

**************************
Today's riddim♬ vol140
YAH MAN
digiproです。
今朝も一段と寒いですね~
冬まっしぐらですが皆さん風邪等引いてないですか?
空気も乾燥しているし、体調管理はしっかりしましょう
Xmas週間真っただ中、今日の一曲も
もちろんXmassongを紹介♬
今日は前回紹介したDonny Hathaway / This Christmasの
Reggae Coverをピックアップします
Kofi / This Christmas
UK LOVERSの歌姫、Kofiによる軽快なカバー♬
原曲に忠実だけど、いい意味でReggaeのイナタサが出てる一曲。
KofiはUKの名門ReggaeレーベルARIWAからかなりの数の作品を
出しているので気になる人は是非この機会に
聴いてみてはいかがでしょうか
ECO&PEACE
LET'S地デジ
地デジ企画

今朝も一段と寒いですね~

冬まっしぐらですが皆さん風邪等引いてないですか?
空気も乾燥しているし、体調管理はしっかりしましょう

Xmas週間真っただ中、今日の一曲も
もちろんXmassongを紹介♬
今日は前回紹介したDonny Hathaway / This Christmasの
Reggae Coverをピックアップします

Kofi / This Christmas
UK LOVERSの歌姫、Kofiによる軽快なカバー♬
原曲に忠実だけど、いい意味でReggaeのイナタサが出てる一曲。
KofiはUKの名門ReggaeレーベルARIWAからかなりの数の作品を
出しているので気になる人は是非この機会に
聴いてみてはいかがでしょうか

ECO&PEACE
LET'S地デジ
地デジ企画
Today's riddim♬ vol139
YAH MAN
digiproです。
今日も相変わらず寒い
現場での屋根上作業が身に沁みます、。
Xmas週間って事で街の至るところで
XmasMood一色。
Xmasまでの間、僕もこのBlogで好きな
Xmassongをアップしていきたいと思います
今日はSoul Singerとして70年代当時
抜群な人気を誇っていたのですが
早すぎる死に最早伝説となった
Donny Hathawayの☟☟の曲!
Donny Hathaway / This Christmas
カバー曲も多いので聴いた事もある人多いと思いますが
DonnyのSoulfulな歌声がゴスペルのような壮大さを感じさせてくれますね♬
曲調もPOPで聴きやすいし単純にpositiveになれる曲
今週はずっと寒いみたいだし、皆さん!
風邪等ひかずに体調管理はしっかりとしましょう
今日もガッツリ現場だし、気合入れていきまっす!!
ECO&PEACE
LET'S地デジ
地デジ企画

今日も相変わらず寒い

現場での屋根上作業が身に沁みます、。
Xmas週間って事で街の至るところで
XmasMood一色。
Xmasまでの間、僕もこのBlogで好きな
Xmassongをアップしていきたいと思います

今日はSoul Singerとして70年代当時
抜群な人気を誇っていたのですが
早すぎる死に最早伝説となった
Donny Hathawayの☟☟の曲!
Donny Hathaway / This Christmas
カバー曲も多いので聴いた事もある人多いと思いますが
DonnyのSoulfulな歌声がゴスペルのような壮大さを感じさせてくれますね♬
曲調もPOPで聴きやすいし単純にpositiveになれる曲

今週はずっと寒いみたいだし、皆さん!
風邪等ひかずに体調管理はしっかりとしましょう

今日もガッツリ現場だし、気合入れていきまっす!!
ECO&PEACE
LET'S地デジ
地デジ企画
Today's riddim♬ vol138
YAH MAN
digiproです。
今日からまた一週間始まりましたね!
今週末はXmas
皆さんはどう過ごすか予定をたてましたか?
家でゆっくり過ごしてもいいし
外で過ごしても雰囲気を味わえて素敵ですよね♬
Xmasが終われば新年。
今年も残り僅か、風邪等ひかずに皆さん
残り少ない2011年ガッツリENJOYしましょう
今週はXmasムードを出すために
Xmas songを色々と聴きたいと思います
Xmassongは本当に沢山ありますが
やっぱり☟☟の曲は毎年聴くとXmasムードが出るので
個人的に好きです
Paul McCartney & Wings / Wonderful Christmas Time
幻想的なPVとシンセサイザーの音色が
本当に素敵ですよね♬
この曲はXmassongの定番中の定番だけど
やっぱり何回聴いても良いなぁ~
皆さん!良い一週間を過ごしましょう!
ECO&PEACE
LET'S地デジ
地デジ企画

今日からまた一週間始まりましたね!
今週末はXmas

皆さんはどう過ごすか予定をたてましたか?
家でゆっくり過ごしてもいいし
外で過ごしても雰囲気を味わえて素敵ですよね♬
Xmasが終われば新年。
今年も残り僅か、風邪等ひかずに皆さん
残り少ない2011年ガッツリENJOYしましょう

今週はXmasムードを出すために
Xmas songを色々と聴きたいと思います

Xmassongは本当に沢山ありますが
やっぱり☟☟の曲は毎年聴くとXmasムードが出るので
個人的に好きです

Paul McCartney & Wings / Wonderful Christmas Time
幻想的なPVとシンセサイザーの音色が
本当に素敵ですよね♬
この曲はXmassongの定番中の定番だけど
やっぱり何回聴いても良いなぁ~
皆さん!良い一週間を過ごしましょう!
ECO&PEACE
LET'S地デジ
地デジ企画