祝! THREE IN A BED!!! | 淡々とダーツを語る

淡々とダーツを語る

2013年1月末より、ダーツを初めました!
まだまだヘッポコなプレイヤーですが
ランクAフライトを目指してがんばります^^

アリフェイト目的のペタやコメントはいりません!
ペタ自体を削除しますので、ご了承ください。

ペタの受付を停止しました。

本日、大阪の投げ友が投げに行くとのことで数戦やって来ました。
昼間からのダーツは初めてだったので、どうなることやらドキドキなんですが負傷していたダーツ肘もだいぶ完治し、調子は絶好調なので出来ればランキングアップを狙って行きたいところ!
そうそう、快活でダーツの席を借りて室内に入るとすべての電源が落とされていてとても静かだったwww ダーツライブはたぶんOSがWindowsでしたw

本日1ラウンド目のセッティングは、Harrowsの「VORTEX style A」で、標準設定で対戦を行ってみました。
VORTEXはとても長身でシャフトも長く、重心が先端に近いことから投げるとき後ろがちょっと重く感じます。たぶん、理解できないですよね・・・。テイクバックの後のスローの時後ろに引っ張られる感じです!なので、うまくダーツをリリースできないととんでもないところへすっとんでいきますw
でも、うまくリリースできると気持ちよく弓矢のようにBullへ突き刺さります。
この感覚はVORTEXにしかないかもしれません。



仲間内との対戦では、01-cr.-01のメドレーで行っています。

結果は PPD 11.55 と、ちょっと恥ずかしいスタートを切ることに。
ちょっとこの結果にVORTEXは本日封印することにして、JDのVIRGOさんの登場です。
いやぁ、短くて扱いやすく投げやすい!けど、細かいブレがまだ制御できてない。
でも、本日はVIRGOさんが調子良いようです。

2戦目のクリケットでは、大阪の若きホープが調子よさそう!!!
大阪 2.06mpr  vs  埼玉 1.4mpr  で大敗してしまいました!w
しかし、最終15ラウンドでS-Bull S-Bull D-BullのHAT TRICKを出したんだけどね!
まぁ、負けは負けですw


そして、数戦目のクリケット戦。
調子が良い大阪の若きホープはT16/T19/T17/T15が妙に得意。
得点を少しでもリードをするとすかさずトリプルで点を取り返され逆転されましたw
そのまま、領地もとられて行き最終ラウンドで逃げられてしまいました。
これは、大阪の若きホープに完敗です!


 
そして、奇跡が起こりましたw
どうも大阪の若きホープはメンタルが強くどんなに劣勢になろうとも自分のペースを守り着実にスコアを伸ばしていくので、序盤勝っていても最終的に点数が削られて最悪抜かれています!
この試合も、そんな状況でした。



最終ラウンド、1回T20を出しただけでは負け。2回T20で勝ちという場面です。
ここで奇跡が起こりましたw
なんと初THREE IN A BED for 80 ton!すげぇ奇跡でしたw
ちょっとやばかったっす!

その後もちょっと好調が余韻で続き、連勝させてもらいました!
しかし・・・みんな強くなってるな・・・。
がんばらないと!!!