Papotage 5周年パーティ @FOOD&DRINK | パンと家庭料理教室パポタージュのブログ

Papotage 5周年パーティ @FOOD&DRINK

Papotage 5周年パーティ!! @アトリエ・ピクニック
2016年4月24日sun 13:00-17:00


パーティーのイメージは『PICNIC ピクニック』なのでフードはサンドできるパンをご用意し、シャルキュトリーやお惣菜をお好きなようにパンにはさんでいただきました。 オリジナルサンドを作る楽しさもあり自由に組み合わせてお召し上がりいただきました♡

papotage パーティ ケータリング

フロマージュ 『クロミエ』他はAtsumi先生からのプレゼント♡
5周年チーズの会でも出して下さって、食べやすくてとても美味しいとみなさんに大好評でした。くるみパンにのせてお味見いただきましたよ。

papotage 周年 パーティ

ピクルスは定番でつくっているものですが、今回は2種違う瓶にいれてご用意!!
カリフラワー、大根、筍
ニンジン、ズッキーニ、パプリカ、セロリ他

papotage 周年 パーティ

サンド出来るよう、サラダもまぜまぜせずにテーブルへ♡
キャロットラペ
紫キャベツのマリネ
ビーツドレッシングのグリーンサラダ
菜の花 エディブルフラワー

papotage 周年 パーティ

ピッツァにもエディブルフラワーを飾って、ピクニック=ワクワクした気分を♪

papotage 周年 パーティ

サンドイッチ用のパンは、イタリア小麦とセモリナ粉のソフトフランス(ホシノ)、シリアル入りプティバゲット(ホシノ)、カンパーニュ(ホシノ)、クルミ入りカンパーニュ(自家製酵母)、フォカッチャと...シンプルなものばかりです♡

papotage 周年 パーティ

おやつは、ミニサイズで”キャロットシナモンロール(チーズクリームのせ)”と ”オートミールとクルミの酵母クッキー”をご用意!! どちらもレッスンのプティクラスでお伝えしているものをアレンジ。

papotage 周年 パーティ

ドリンクコーナー、ここいつもの荷物を置く場所です(笑)前日に漬けたサングリアもいいお味です。白にはミント、ライム、パイナップルを。赤は(ロゼ、白、赤ワインのブレンドがベース)リンゴ、オレンジ、シナモン、クローブと定番のものを合わせて...

papotage 周年 パーティ

50名近くの方のパンと野菜料理、おやつ、ドリンクを私が担当しましたが、作る量がいつも計れません... 更にもう一品作る予定でいましたが、『もう大丈夫、十分足りると思います!!』と仕込みからお料理全般をお手伝いいただいたNさんにアドバイスいただき、ホッ。止められなければ、徹夜か泊まり込みになる所でした~。

案の定、お料理もちょうどいい量でそれでいてみなさんからは、”お腹いっぱい~”とお声掛けいただけたから、結果オーライでした。お越しいただくみなさんのお腹を満たす事が私の使命~(笑)そこに重きをおきすぎると作りすぎる傾向にね...

FOODはまだまだ続きますよ。ドメニカドーロ 岩本シェフの自家製パテ他シャルキュトリーと、カラミちゃんカレーとのコラボレーションも5周年に向けて事前に試作をしお披露目しました!!『カレーパン』は大人気!! またご紹介しますね~。  つづく...


▶パン作りスタート!! 初めておこしの方は
  『デパールクラス』へ♡(1回/単発/毎月開催)
  次回のデパールクラス
  5月17日(火)10:30~ 募集中
  6月 3日(金)18:30~ 募集中
  6月14日(火)10:30~ 募集中

▶お問い合わせはこちらから
▶Papotage詳細はこちらから