spin on the RITZ -30ページ目

もしかしたら

狩野英孝は天才なのかもしれない

これもこれも

いいか… この課題はお前のぶんだ……
課題のプレゼンが11月になってて驚いているようだが
それは
後期の課題がおまえの想像を超える量なんだと思え……

そしてこれもお前のぶんだッ!
そして次のもお前のぶんだ その次の次のも その次の次の次のも……
その次の次の次の次のも… 次の! 次も!
お前のぶんだあああーーーーーーッ
これも! これも! これも! これも! これも! これも! これも! これも! これも!



課題ガンガン出るよ!


『俺の研究室はこーだよー』
とか
『僕のところは課題少ないよー』
とか聞いていると、あぁもうちょっとしたらこいつらと会う回数も減るんだなぁとしみじみ。
研究室の場所がちょこっと離れてるから、余計会わないだろうな。



研究室はすこぶる過ごしやすいです。生協が遠い(高さ的な意味で)からちょっとお菓子とか買うのめんどうだけど。
変な先輩多いです。40人近い先輩がいるので名前覚えるだけでも大変ですがw

こころなくして

忙しいと読むッ!



課題出されまくりワロタwww
研究室棟のカードキーもろた!出入り自由!


難易度:易
・感想レポート2枚

難易度:難
・検出プログラム
・解剖学的な勉強(画像130枚くらいを読んで色々調べる)


提出期限は11月初め!
ハハッ、ワロスw

バリバリ

      ∧_∧
      ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
  バリバリC□l丶l丶
      /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
         しーJ

      ∧_∧
      ( ゚ω゚ ) ・・・・
      C□l丶l丶
      /  (   ) ・・・・
     (ノ ̄と、 i
         しーJ

      ∧_∧
      ( ゚ω゚ ) 
    バリC□l丶l丶
      /  (   ) 
     (ノ ̄と、 i やめて!
         しーJ



支払いは任せろー

授業はないけど、ゼミはある。そんな金曜日。

うわぁぁぁ!!

金曜日休みのはずだったのにゼミが毎週はいちゃったよぉぉぉ!!!


なんかドクターの人に「君が例の彼か!ははは!」とか言われたよぉぉぉ!!


いきなり難しい課題出されたよぉぉぉ!!


「この研究室に来たのは軽く間違いだね」なんでそういうこと言うのかなマスターのあの人ぉぉぉ!!

あ、新歓の飲み会はできるだけ早くやってください。酒のみたいです。


研究室がある棟のカードキーをもらってないから、いまだにコソコソカードキー持ってる人の後ろについてったりしてるよぉぉぉ!!


バイト先の上司が仕事をちゃんとやらない。普通に困る。


日曜日は応用情報技術者試験だよぉぉぉぉ!!多分落ちるよおぉぉぉ!!!!


今度の大学祭に行く羽目になったよぉぉぉ!!


「行き先すぐに決めてくれないからイヤ」俺草食系なんだよぉぉぉぉ!!俺だって頑張って近場で遊べるとこ調べてんだよぉぉぉ!!


オシャレは苦手だけど、服屋さんいって服選んだりカバンとか小物とか見るの楽しいよぉぉぉぉ!!!


新しい靴欲しいよぉぉぉ!財布も欲しいよぉぉぉ!お出かけ先のレパートリーも増やしたいよぉぉぉ!!


何故だ!何故今まで遊んでこなかったッ!


畜生・・・兄貴が言ってたのはこういう事だったのか・・・・・ちくしょう!






なんでこの忙しい時期にこれほど重なるかね。

ようやく「大学生らしい」生活が始まりそうです。


楽しくいこう。楽しく。