なりチャ
なりチャ
それはアニメや漫画などのキャラクターになりきってチャットする行為
うわぁwすげぇ心がもにゅもにゅするw
若気の至りなのか!?これは若気の至りなのか!?
寒い!寒いよ!黒歴史だよ!
良かった!やったことなくて良かった!
いいね、ああいうのを素直に楽しめるってのはピュアな証拠だよw
うわぁ、もにゅもにゅするw
中ニ病っていうのかな?ちょっと違うかな?
うへぁw
最強チキン野郎
そうさ!俺のことさッ!
いまだにふと、「なんで俺、この大学にいるんだろう」と思う。
口に出すたびに「だーかーらー、○○大受けりゃ良かったやん!」
とマイフレンズに言われますorz
だってー
国公立のみ、私立は受けるな
後期滑り止め受かる確率60%(滑り止めになってないし!)
センター数学ピンチ(こいつのせいで上の状況に)
数学傾斜配点
先生も「センターで数学まずかったで後期は危ないかもしれん。○○学科なら大丈夫だろうけど」
ねー。無理だよ。暗に諦めろって言ってるじゃん
と、言う訳で
A判定しか取ったことがない大学へ行くことになりましたとさ
センターボーダーより100点も上で、順位が2位くらいに居たのは良い思い出
筆記試験の勉強なんかしないで、ずっとゼルダの伝説やってたよ!
今居るの大学は就職率が抜群に高いよ!
なぜかって?そりゃ使い捨て出来るレベルの学生が多いからさ!!
ウワァァァァァァァ!!!!モウダメダァァァァァァァ!!!!!!
(>'A`)>
( ヘヘ
「○大は就職率6割ちょっとらしいよ~」
そりゃ選り好みするからだろうがぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
でも、やっぱり大学ってのは面白いモンで、どんな大学でもポッと突出した奴が出てくるわけですよ。工業系としては超優良企業に就職してたし(ト○タじゃないよ)
いいなぁ、俺もあの会社行きたいなぁ、あの会社なら月月火水木金金でも許せちゃうかもなぁ~
とりあえず、学科内では1バンになりたいです。
1バンかどうかはわかりませんが70くらいの5バン内には入ってるはず
成績まだかよホント
工学部はいつもコレだよ
動物に例えるなら

筋肉痛です
やったの一昨日なのに(´・ω・`)
年ですかね、まだまだ若いつもりなんですが…
引き続き筋トレ&英語の勉強絶賛続行中なのですが
英単語覚えるのって簡単だし、なんか『俺、勉強したぞ!』って気になるんすけど
ぶっちゃけあんまり役に立たないような気がする
単語より熟語の方が必要な気がするんですが、如何せん熟語が嫌いな私
『なんでこの単語でこんな意味になるんだよ!頭おかしいだろ!』
現役の時はいつもそう思いながらやっておりました、未だにそう思います
for goodとか特に。なんでこれで『永久に』って意味になるんすか?
考えたら負け、そんな気がする日曜日
化けの皮
を剥すッ!ジョジョの第六部を読みたいッ!!
血液型診断を引き合いに出すと、大体出てくるのがバーナム効果。
「適当なこといってても自分に当てはめてしまう」そんなバーナム効果。
実際バーナム効果が出ているであろう時、脳の中では一体どのようなことが起こっているんでしょうかねぇ
脳に電流が流れる事で種々の感情が現れるんでしょうが、どうやら人間の脳には「神を感じる部分」があるみたいっすよ。先生が言ってました。そこに微弱な電流が流れる事で「おぉ!神よ!」ってなるらしいです
α波が出るとリラックスする!なんていうのもありますけど
リラックスしたからα波が出たのか
α波が出たからリラックスしたのか
これって同じようで結構違うんだよねぇ~