記録しないダイエットはあり得ません。 | 50過ぎて本気でやったら30kg痩せました。

50過ぎて本気でやったら30kg痩せました。

体重100kg超え。「デブ」で生きてきました。
50歳を迎え、自分に嫌気がしてダイエットスイッチON!
2011年5月から10年。
体重35㎏減(103㎏→68㎏)までいきました。
今は-25kgをなんとかキープしています。

30㎏痩せると周囲の反応が激変します。
人生変わります。

2515日目。-26.7㎏。前日比-0.3㎏。
(計量…入浴後夕食前)

<ダイエットメニュー>
・ウォーキング(1㎞以上) …65分
・歩数合計(終日計)    …10204歩
・スレンダートーン    …0分
・ダンベル        …休み
・プッシュアップバー  …休み
・腹筋(シックスパック) …休み
・体幹メニュー     …休み

<カロリー>
・摂取カロリー…1990kcal(朝240+昼450+夜1300)
・消費カロリー…2360kcal
・カロリー差  … 370kcal

水曜日の記録。


週半ばなので飲みました。

軽くね。(^^)v

飲んだあとのつまみ食いは、
それほど勢いがつきませんでした。

ハーゲンダッツのアイスをひとつ。

しかし、こいつがなかなかカロリーが高い。

ひとつで310kcal。


ちなみに、ダイエット始めてから、
ものを食べる時は、カロリー表示がある時は
必ずカロリー確認してから食べます。

必ずです。

飲食店、コンビニ、スーパーの買い物、
必ず確認します。

カロリー表示がない場合は、
経験値で想定するかあるいは食べた物を
必ず携帯にメモリます。

必ずです。(^^)v

これをしないと気持ち悪くて
ものが食べられません。

そう聞くと、なんか食事が楽しくないように
思うかもしれませんが、食事の一部なので
なんのストレスもありません。

記録しないダイエットはあり得ません。

記録しないダイエットは不可能です。

できません。

これが丸7年のダイエットの教訓です。

きっと続けられる限りは
死ぬまで続きます。