あなたそれでも栄養士なの?と言われたこと | 30代栄養士の独立・起業術!もっと素敵に人生を楽しむ21の秘密

30代栄養士の独立・起業術!もっと素敵に人生を楽しむ21の秘密

栄養士の資格と経験、専門知識を活かして独立して起業したい!そんな30代栄養士さんへインターネットを使って自宅を事務所に独立し起業する方法をお伝えしています♡

 

あなたそれでも栄養士なの?と言われたこと

 

 

 

こんにちは、清長愛子です。

30代栄養士の独立から起業までをサポートする専門家です。

 

 

 

 

栄養士の世界は独特です。

師弟関係も厳しいし

先輩栄養士はたとえどんな人でも先輩です。

 

 

出る杭は打たれる世界です。

 

 

長く勤めるためには

上司や部下との協調性をとりつつ

空気を読むこと

でしゃばらないこと

 

間違っていても指摘しないでそっとサポートすること

 

 

本当にこまかなところまで気遣いを求められます。

 

 

あるときも

盛り付けをしていたら

調理師さんが

魚の向きが違う?と

言い始めて

200食もの焼き魚の盛り付けをやり直したこともあります。

 

 

後で調べると

調理師さんの勘違いでしたが

言えませんでした。

 

 

また

栄養指導で先輩と違う指導をしたら

「あなたそれでも栄養士なの?」

と後で注意されました。

 

 

管理栄養士なのに

同じ栄養士に

勉強不足を注意されるなんて

まだまだだなぁと悲しくなります。

 

 

自分が自分じゃない。。。

 

 

環境って怖いです。

 

 

その後退職し

フリーランスの栄養士になりました。

 

 

ずっとガマンを重ねて仕事してきたので

自分らしく生きるって嬉しいものです。

 

 

そして決めたこと。

 

絶対、

「あなたそれでも栄養士なの?」

と言わないこと。

 

 

私は多くの栄養士さんが自分にあった働き方を見つけてほしくて

起業サポートをしています。

 

 

楽しく自分らしい働き方で起業して

人生を豊かに生きて欲しいのです。

 

 

あなたも無理しないでください。

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

メール講座はこちらです。

 ▼  ▼  ▼

お知らせ