試してる。ベンピ | ぼちぼち行こうか!

ぼちぼち行こうか!

何事も中途半端で続かない
T_T 恥ずかしながらDietと唱える事が、もはや趣味になってます!唱えるだけで行動しない。そんな私は果たして変われるのか変われないのか…
縛りなしで自由気ままに書いてます。
【注】誤字は脳トレだと思って頑張って解読してね^^;

何かがあると
ネットですぐ調べられるけどさ

あっちと
こっちとが
真っ向から違う意見だったりするやん!
そーなると一か八か状態だよねアセアセ
だから今回は
試してみる事にしました爆笑
人それぞれ体質も違うしさ

私の場合
分かりやすいやん

節々が痛くなったら
駄目って事だから
中止すれば良いだけ笑い泣きチョキ
って事で今まで食べようとしなかった、プレーンヨーグルトに手を出してます。

今日で4日目になります。
便piにも良いし一石二鳥でしょ!
朝食は晴れ
星ホットきな粉豆乳蜂蜜入りドリンク
星ヨーグルト+冷凍ブルーベリー+ラカント少々
星小さいバナナ2本
星白湯
を食べてます!
ヨーグルトとブルーベリーだけだと酸っぱくて美味しく食べられないので、蜂蜜をかけたり我慢したりしてましたが、やはり美味しくないと続かないから、罪悪感がないくらいのラカントをふりかけて今日は食べましたウインク蜂蜜をかけた時は、ドリンクで蜂蜜は入れず飲んでましたが、無理しないよう。ラカントにしてみましたてへぺろ
因みにバナナはね知り合いから、1房頂きまして…それもデカバナナでしてびっくり気づき
その前に小さいバナナも頂いたので、2本食べてもデカバナナには負ける量だし、家族も食べてるんですが、今朝の私の2本で、やっと小さいバナナは完食いたしました。
拍手拍手拍手笑い泣きアセアセプチ余談だね(笑)
明日からデカバナナです!なのでヨーグルトかドリンクを他に回すか量を減らすか考えてます!と
そうです!
私が試してるのはヨーグルトでした。
でも一緒にブルーベリーも食べ始めました。ブルーベリーは(炎症)にも良いし、目にも良いでしょ目ドキドキ音譜
その代わりに牛乳をやめました!私は牛乳は好きなんですが、飲むと下痢になる率が多いし、リウマチは乳酸菌系が駄目だとあったので、検証中でありますウインクチョキ
本当は酷い便piの現在!牛乳にパー手を出しそうになりますが、ググッと我慢をしております!
と今朝からうんち出始めております
\(^-^)/うんち\(^-^)/

そして
そして
白砂糖はリウマチにもダイエットにも身体にも良くない!とありますが、これだけは加工品に頼っていますよ!入っているよね!白砂糖!市販のもずく(三杯酢やら黒酢味)
これをドレッシング代わりにしています!
、しばらくはやめる気はありません(笑)

後、便piや身体に良いモノとして、出来るだけ毎日、1日1個の卵とナッツと玄米も食べ始めておりますウインクチョキ
因みに私は、でぶぃのにてへぺろジュース系は昔から飲みません。お菓子のお供は水でした!お茶もあまり飲みません。
でもって頑固な便piの方から、ごぼう茶をススメられておりますが…
とりあえず自力で頑張ろうかと…てへぺろチョキだってリウマチの薬が効きにくくなったりしたら困るしね!!

あとは頼むから
(>人<;)スッキリ出てくれ〜ぃ気づき
と願うばかりです!

あかん
言い出したらキリがないタラータラータラー
とりあえず、こんな感じで食べてます!

あ!白状しとこっ
今は便秘解消の為、試行錯誤してるんですが、これお土産パーどーぞと言われたり、人から貰ったお菓子とはか食べてます!そこまでカチコチにダイエットも便秘解消も頑張っておりませんてへぺろチョキ

下矢印因みに神戸のお土産だったかな?大きさの比較で爪楊枝を置いてみましたドキドキ音譜

可愛くないですか?小さいチョコが大きな飴玉が入ってそうな小さな包み紙に入ってておねがいドキドキ音譜ピンクの方を見て一気に食べちゃいまして、写真がなーい(笑)でもこれ反則ですよね?可愛いもん(笑)

下矢印そしてヨーグルト&ブルーベリーのラカント少々かけドキドキ音譜


バイキンくんダイエッターさん達のBlogを覗かせてもらってると、食事の量は、その人それぞれで頑張ってるのが分かります!私の場合は皆んなと違い、目標体重が重いのでストイック系にはしませんが…励みになります!有難うございますバイキンくん


ではでは

誤字があったら、いつもの脳トレタイムだよ!頑張って解読してね〜爆笑チョキ読んでくれてありがとっドキドキ音譜