昨日の試合中、翔平がチームメイトにドッキリをしかけられて

26億円失った時よりショックを受けている様子をご紹介しましたが

  下矢印

 

【悲報動画(笑)】騙されてビックリ仰天 | Diet Witch Akiのホンネで勝負! (ameblo.jp)

 

 

 

この時の翔平の顔があまりに面白かったようで

MLB公式Xがそのシーンをわざわざ切り取ってアップしていました(笑)

 

しかも「ピンどめ」で(笑)

 

 

え!?

 

マ、マジで??

 

嘘でしょ?

 

ホントに??

 

 

 

 

 

 

このドッキリですが思った通りでした。

やはりベンチ内の雰囲気が良くなかったからやったそうです。

 

ただ、日本では「大谷のこの顔w」「笑った!」「面白い!」という意見があった半面

「試合中にこれはダメだろ」「しかも負けてる試合なのにふざけてる場合じゃない」「大谷が必死に集中していたのに集中が切れてしまった」という意見も半分くらいあって、微妙な感じになっています。

 

ま~、もしまずかったらロバーツ監督が怒っていたと思うんですが

監督は一緒に笑っていたので「これはOKだった」という事にしておきましょう。

 

 

多分なんですけど、監督にしてみたら「ショウヘイが入った事でウチのチームの雰囲気を変えていこう」と考えているんじゃないかと思っているんです。

 

というのもドジャースって選手の年齢層が高くてベテランが多いせいか

ふざけて笑うことがほとんどなく、どちらかというとピリピリした雰囲気だったらしいんですよ。

 

でもベンチがそういう雰囲気だと追い詰められた時や、試合がヒリヒリ状態になっている時、緊張しすぎてダメになってしまうじゃないですか。

 

昨年のポストシーズンでのドジャースの惨敗ぶりがその象徴になっていると思うんです。

 

せっかくナリーグ西地区で優勝して第2シードでポストシーズンに進出したのに、

ベンチの雰囲気が悪くなってみんな緊張して硬くなって誰も打てなくなった結果、

ワールドシリーズどころか1試合目(ディビジョンシリーズ)でDバックスに3連敗(全敗)して敗退してしまっています。

 

ロバーツ監督にしたらあの衝撃的な敗戦で、色々と考えることがあったんじゃないかと。

 

だからこそ「ショウヘイはどんな時でも明るくポジティブでみんなを笑わせてくれる」っていつもニコニコ顔で話している様な気がします。

 

 

 

 

 

ですよね(笑)

 

 

 

 

イベントバナー