今日行われたパドレス対ブレーブスに 

先発投手として出場したダルビッシュ有 

 

7回を投げて無失点

勝ち投手の権利を得てマウンドを降りました。 

 

その後、後続のピッチャーがしっかり抑えてくれたため9対1でパドレスが勝利! 

ダルビッシュ投手が史上3人目となる日米通算200勝を達成しました!

 

パドレス ダルビッシュ有 日米通算200勝達成 史上3人目

 

大リーグ、パドレスのダルビッシュ有投手が、19日に行われたブレーブス戦で7回を投げて無失点で勝ち投手となり、史上3人目となる日米通算200勝を達成しました。

 

登板予定だった18日の試合が雨のため中止となりダルビッシュ投手はスライド登板で19日のブレーブス戦に臨みました。

日米通算200勝まであと1勝としているダルビッシュ投手は1回、味方が3点を先制したあとマウンドにあがるとツーアウトからツーベースヒットを打たれたものの後続のバッターは、低めの変化球で空振りの三振を奪い無失点で切り抜けました。

 

2回と3回もランナーを出しながら要所をしめたダルビッシュ投手は4回以降、テンポよく投げ込み6回には2者連続三振を奪うなどして得点を許しませんでした。

味方打線もダルビッシュ投手の好投に応え9点のリードを奪って援護し、7回には、今シーズン最多となる9つ目の三振を奪うなど力強いピッチングを見せて勝ち投手の権利を持ったままこの回でマウンドを降りました。

球数は99球、打たれたヒットは2本、フォアボールが1つ三振は9つ奪って7回を無失点に抑えました。

試合は、パドレスが9対1で勝ちダルビッシュ投手が今シーズン4勝目をあげました。

この結果、37歳のダルビッシュ投手は大リーグ通算107勝としてプロ野球、日本ハム時代の93勝と合わせて日米通算200勝を達成しました。

 

日米通算で200勝を達成したのは野茂英雄さん、黒田博樹さんに続いて史上3人目です。

 

日米通算200勝を達成したダルビッシュ有投手は、「特に実感はないが、きょうでなんとか決めたいという気持ちがあった」とほっとした表情で話していました。

ピッチングについては「登板が1日ずれて体の力はあまりなかったが、変化球はよかったし、カーブも途中からよくなったので、いろいろな球をミックスしながら相手の集中力をそらすことができた」と振り返りました。

20年目の節目で200勝を達成したことについて「プロ野球に入った時から、ファイターズファンの方々、日本全体が自分を優しく育ててくださった。その感謝は忘れずにやっている」とした上で、今後については「これでほっとできるので、次、201勝目ができるようにあしたから調整したい。なるべくイニングを稼いで中継ぎの投手を休められるよう、監督や首脳陣から信頼してもらえるピッチャーになれるように頑張っていきたい」と話していました。

 

 

 

 

 

 

「NHKさんがこの生中継、大谷君のやつをやめてまでやってくれているので、何とか決めたいなという気持ちはありました」

 

 

いつの間にかそんな事が言える人になっていたんだね。

 

 

 

 

 

そうなんです。

 

今日の試合、NHKBSはドジャース戦の放送をせずパドレス戦を放送したんです。

 

NHKBSと契約している翔平ファンは試合が始まる前からブーブーと文句言っていたんですが

よりによって今日、翔平がメジャー2度目のサヨナラヒットを打ったこともあって

「どうして今日に限って放送しなかったんだ!」って号泣していました。

 

 

ま~、正直なところNHKの人も

「よりによってなぜ今日サヨナラ!?あせる

 

 

って思ったことでしょうね。

 

 

でも私はドジャース戦を諦めてパドレス戦を放送したことを心の底から褒め称えたいし

「それでこそNHKだよ!」って言ってあげたいです。

 

ここのところずっと怒りモードの私ですが

メジャーリーグで活躍しているのは翔平だけじゃないんです。

 

【今日イチ怒りの投稿】そんな事どうでもいいんだよ! 

【今日イチ怒りの投稿】そんな事どうでもいいんだよ!② 

 

 


カブスの鈴木誠也も言ってましたよ。

「俺らがどんなに頑張っても翔平と由伸の事しか放送してくれない」って。

 

それ本当に失礼すぎるしメディアとしておかしすぎると思う。

 

そりゃ人気選手を紹介する機会が多くなってしまうのは仕方がないとしても

「大谷が笑った!」「大谷が手を振った!」「大谷がコケた!」「大谷がジョークを言った!」「大谷の私服が爽やか!」「大谷がお菓子を食べた!」「速報!大谷選手の第1打席は一塁ゴロ」とかそんな事マジでどうでもいいんだよバカふざけんな。

 

そんなくだらない事に時間割いてる余裕があるならドジャース以外で活躍した選手の情報を流してやれっつーの。

 

だから今日、パドレス戦の放送を選んだNHKは正しかったと思うし英断だったと思っています。

 

 

ダルビッシュ、

日米通算200勝おめでとう!

 

高校生の時と日ハム時代は

死ぬほど大嫌いだったけど

今は心から素直に応援してます。

 

 

野球ファンのため

家族のため

自分のためだけでなく

36歳で6年契約してくれたパドレスの気持ちに報いるためにも

最後の登板日が来るまで頑張って欲しいです。

 

 

 

 

イベントバナー