こちらの第2弾です。

 

 

 

 

では続いてスポーツのコーナーです!

まずは大リーグ、ドジャース大谷翔平選手から!

 

大谷選手はドジャース一隻後、初めて「1番DH」で先発出場!

期待されていた14号は不発に終わり残念ながら4打数無安打でした!

第1打席が三塁ゴロ・第2打席が二塁ゴロ・第4打席が一塁ゴロ!「ゴロゴロゴロ」で雷様みたいになってしまった大谷選手(笑)

ヒットは出ませんでしたがベンチで山本由伸の頭を撫でるなど笑顔を見せゴキゲンな様子でした!

この明るさがチームにいい影響を与えているとのことです!

この辺も大谷選手の素晴らしいところ!

ロバーツ監督からも絶大な信頼を得ています!

明日はレッズとの3連戦最終日!果たしてドジャースは3連勝となるでしょうか!

 

次はカブスの今永投手です!

7回を投げて無失点に抑え、防御率を0.84としましたが、チームの援護がなく、6勝目とはなりませんでした!

 

続いてパドレス、ダルビッシュ有投手ですが・・・

 

 

 

じゃねえんだよ!!

 

 

 

カブスの今永昇太がまた無失点に抑えてメジャーリーグ史上最高の防御率0.84になったことをなぜもっと放送しない?

 

 

 

7回(88球)を投げて被安打4・無失点・7奪三振

防御率0.84

9試合に先発し5勝0敗

 

デビューからの先発9試合で

5勝0敗・防御率「0.84」は公式記録になった1913年以降メジャーで歴代No.1の数字。

 

「メジャー1年目の新人投手が」ですよ!?

 

 

防御率0.84って見た事も聞いた事もなかったし、9試合に先発してほぼ失点していない様なもんじゃないですか。

翔平にもできなかったことを今永がやり遂げているんです!

 

もし今永がドジャースかブレーブスだったら9勝0敗防御率0.84っていう恐ろしい数字になっていたはずだし

いくらメジャーリーグとはいえ、こんな投手は今後もう二度と出て来ないと思う。

 

 

もっと正当な評価をしてやれよ!!

今永をよぉ~!!!!!

 

 

カブス・今永昇太が無失点の好投 先発9試合で防御率「0.84」メジャー歴代最高記録

まだまだ続く“歴史的快投”! 今永昇太、圧巻の防御率0.84にカブス地元紙も絶賛「最高のシナリオ。想像を越えている」