日本時間5月4日、本日の試合は

エンゼルス対レッドソックス

 

敵地・フェンウェイパーク

 

右股関節の張りを訴えていた翔平でしたが今日は「3番DH」でフル出場し4打数1安打と

2試合ぶりの先発出場で4試合ぶりの安打をマークしましたが、チームは0-4で2戦連続の零敗となってしまいました。

 

 

第1打席:遊直

1回2死

レッドソックス投手は右腕ワカ

初球の直球をとらえたが、大谷シフトで二塁付近にいたショートへのライナーに倒れた

 

第2打席:中前安打

4回無死

レッドソックス投手は右腕ワカ

カウント1-2からチェンジアップを拾ってセンター前に落ちるセンター前ヒット。これがチーム初ヒット

 

最近得意になってきたイチロー打ち

 

「えいっ!!」

 

「やった!センターに飛んだ!」

 

「えへへドキドキ嬉しいドキドキ

 

第3打席:左飛

6回2死二塁

レッドソックス投手は翔平を迎えた場面で左腕ディークマンに交代

カウント1-2からシンカーに詰まらされてレフトフライ

 

 

第4打席:三振

9回2死

レッドソックスは9回沢村が登板。1番ウォード遊ゴロ。2番トラウト遊ゴロで3番大谷と対戦

カウント2-2からスプリットに空振り三振

 

日本人対決に湧くスタジアム

 

 

右股関節のことが心配で仕方なかったんですが

今日スタメンでフル出場していたし

普通に走っていたので本当に軽症だったのかもしれません。

 

でも検査をしないっていうのがやっぱ気になるあせる

シーズン最後までケガ・故障なく過ごせますように!

 
 
 
≪昨日の試合中の出来事≫
 
もうご存知の方も多いのではないかと思いますが
昨日はスタメンを外れベンチスタートだった翔平が
8回に代打で登場したんです。
 
 
でも結果はセカンドゴロ
 
しかもやはり全力で走れずノロノロ走り
 
ダグアウトに戻る翔平
 
でもダグアウトの出入り口で突然ホームベースの方を振り返りました
この姿を見た時「相当頭にきてる」と思った私
 
すると・・・・
 
ダグアウトの中で目がイッてますあせるあせる
 
と、次の瞬間手に持っていたヘルメットを
 
くっ・・・
 
そぉーーっ!!むかっむかっむかっ
 
投げますた。苦笑
 
右端のおじさん驚いて固まってます。
 
ダグアウト内のカメラからも撮られてますたあせる
IMG_20220504_202320.jpg
IMG_20220504_202336.jpg
 
 
でも一番固まってビビッていた人のは通訳の一平さん。
翔平の目の前にいましたからねあせる
 
 
スポーツ紙の一面にされてしまいましたあせる
スポニチさん、やめてケロ~パー笑い泣き
 
IMG_20220504_200139.jpg
 
 
翔平が物にあたったのはこれで2回目
1度目は昨年の9月26日のマリナーズ戦
 
投手として10勝目がかかっていたこの試合で
バットを叩きつけた翔平
 
 
今にも泣き出しそうになるほど悔しがっていました。
 
 
詳しいことはこちらから
   ↓
 
チームメイトたちと違って一平さんは
翔平とずっと一緒にいるので
相当気を使うと思うし「どうしよう」
って思うこともたくさんあると思います。
 
でも一平さんなら誰よりも全部わかってますよね。
翔平が今ここまでイラついている理由。
 
昨年MVPを取ってからというもの
世界中から一気に注目を集めるようになって
その期待を背負ってしまっている事
昨年より悪い成績で終わるわけにいかないというプレッシャーがある事
投手としても打者としてもイマイチ調子に乗り切れないことに対してのストレスが溜まってきている事
「やっと調子が上がってきたか?」と思ったら右股関節が痛くなってしまった事
そのせいでスタメンを外されてしまった事
 
こういう事でかなりフラストレーションがたまってしまったところに、昨日のあの打席。
 
代打で出た時、相手投手の投げた球は誰が見ても明らかに「ストレートのフォアボール」だったのに
ボール球をストライクにされてもうバットを振るしかなくなってしまい、その結果セカンドゴロになってしまったんです。
 
ダグアウトの出入り口でホームベースの方を振り返ったのはフェアなジャッジをしてくれない球審を見ていたんだと思います。
 
そしてヘルメットをバーーン!
 

一平さんはそういう事情を全部わかっているはずですが

でもやっぱり目の前でやられたら「うわぁ・・・ガーン」って思いますよねあせる

 

ホントにいつもごめんなさいあせるあせる

苦労かけますパー笑い泣きあせる

 

翔平も一平さんにだけはゴメンネしてよね~笑い泣きあせる

 

 

≪おまけ画像≫

 

今日のダグアウト内の出来事です。

マッサージ器で足をマッサージする翔平

 

「股関節が痛いよぉあせる

IMG_20220504_202537.jpg

 

「こ、股関節があせるあせる

IMG_20220504_202523.jpg

 

魂が抜けそうな翔平

 

「こ、股関・・・」

IMG_20220504_202510.jpg

 

 

完全に魂が抜けたようですパー

 

IMG_20220504_200109.jpg

 

 
翔平の次の登板は5月6日に決まったそうです。
 
場所はレッドソックスの本拠地
フェンウェイパーク
 
ベーブルースが二刀流として最後のマウンドを踏んだのは1919年9月20日、フェンウェイパークでのホワイトソックス戦。
それから102年と228日、エンゼルスの日本人選手・大谷翔平がベーブルース以来の歴史的二刀流登板を果たします。
 
これ見ないでどうするんですか!アナタ!!