閉会式、葉巻で「リラックス」?  禁煙の国立競技場 東京五輪

8日に行われた東京五輪の閉会式で、米選手団メンバーとみられる数人が、マスクを着用せずに葉巻のようなものを吸っている姿が確認された。
 
IMG_20210809_193028.jpg

国際オリンピック委員会(IOC)が「たばこのない五輪」を掲げ、東京五輪・パラリンピック組織委員会も競技会場の敷地内を全面禁煙とする方針を示す中で、カメラに捉えられた。

午後8時に国立競技場で始まった閉会式では、各国の選手らが、東京の公園をイメージした芝生敷きのフィールドに入場。芝生は「リラックスした雰囲気を生み出し、選手たちへの安らぎの時間を提供する」(組織委)ことが目的とされた。実際、選手らは寝転がったり流れる曲に合わせて踊ったりと、各自くつろいだ様子だった。 
 

 

 

「飛ぶ鳥跡を濁さず」っていう諺は

アメリカには無いようですパー

 

 

どうせ「携帯灰皿」とかも持ってないんでしょ?

 

 

 

「〇〇しないでくださいね」って言われて

「は~~い」って素直に守るのは日本人ぐらい

って思った方がいいんですよ。

 

 

もちろん、知性や理性を兼ね備えた立派な人間性の選手もいるけど、

『運動が飛びぬけてできるだけで知性も理性もモラルもマナーも常識もない低能なアホ』って多いんだから。

 

 

だからもうハッキリと

「五輪憲章やルールを破った人はその時点で失格」

「競技終了後に判明した場合はメダル剥奪」って明記した方がいいと思います。

 

一度注意されたぐらいでもうしなくなる様な、そんなまともな神経持ってないからね。

 

 

 

イベントバナー

イベントバナー