豪州から日本へ「心より感謝」 選手村の“日本語垂れ幕”に海外も拍手「素晴らしい」

 

日本語で「心より感謝」の垂れ幕、海外ファンも拍手

東京五輪は23日、開会式が行われ、24日からは各競技が本格的にスタートする。各国代表の選手たちは選手村に入り、本番に備えているが、オーストラリア代表チームが入るマンションには日本語で感謝を綴った垂れ幕が掲げられ、日本人ファンからは「豪州好きになった」などと反響が集まっていた。同国の代表チームの公式ツイッターが実際の画像を公開しているが、海外ファンからも「これは素晴らしい」などと注目が拡大している。

日本への、感謝の気持ちが込められているようだ。オーストラリア代表が拠点とする選手村のマンションのベランダに掲げられているのは2本の垂れ幕だった。緑地のものには黄色い字で「心より感謝いたします」と日本語で書かれ、もう1本の黄色地のものには「THANKYOU」とメッセージが記されている。

 



オーストラリアカラーの2本の垂れ幕など選手村の様子を、同アカウントが「東京五輪選手村の豪州チームに割り当てられたゾーンを少しお見せします」と記して投稿。SNS上の日本のファンからは「豪州好きになった」などと声が上がっていたが、海外ファンからも「シェアありがとう。クールだ」「アメージング」「最優秀選手村賞があれば受賞ものだ」「これは素晴らしい」「素晴らしい装飾」などと拍手が送られている。

 

 

 

 

 

 

これが開催国に対する正しい振舞いです

 

つか、これが国際マナーであり常識な

 

恥を知れ

恥を