組織委参与の夏野剛氏が「アホな国民感情」発言を謝罪「雰囲気に甘え極めて不適切だった」

 
実業家で東京五輪・パラリンピック組織委員会の参与も務める夏野剛氏が23日、自身のツイッターを更新し、21日のABEMA TVのニュース番組「ABEMA Prime」での発言について謝罪した。

番組内では緊急事態宣言下での東京大会の開催を巡る国民に渦巻く不公平感について「そんなクソなピアノの発表会なんてどうでもいいでしょう、五輪と比べれば。それを一緒にするアホな国民感情に、今年選挙があるから乗らざるを得ないんですよ」と発言。SNS上で反発を呼んでいた。

ツイッターでは「私のABEMA Primeでの発言で、アホとかクソという言葉を使ったのは、番組の雰囲気に甘えた極めて不適切な発言でした。不快に思われた方々に心からお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした」と、反省の思いを綴った。

慶應義塾特別招聘教授も務める夏野氏は、組織委参与のほか、エンブレムに関わる委員会や、メディア委員会で委員を務めた。
 

 

 

 

ごめんなさい。

 

 

全然驚きません。

 

 

 

だってアホでバカでクズで低能で能無しで役立たずで人権無視の組織委員会のお仲間ですから

 

 

 

子を持つ親にしたらオリンピックより子供の発表会とか子供の試合とかの方が大切に決まってるじゃないですか。

 

なのにそういう国民感情を全く理解していません。

 

ってゆ~か、国民の感情が理解できない様な人だからこそ組織委員会参与に選ばれたんじゃないの?笑

 

「よっ!来たな!我が同類!」

 

みたいな。笑

 

 

 

あとこの人、アホとかクソといった言葉を使った事に対してお詫びしているだけで

発言そのものに関しては謝罪していないし撤回もしていないんですよ。

 

つまり、炎上しちゃったから取りあえず謝っただけで「間違ったことは言っていない」と思っているっていうこと。

 

 

こういうとこも組織委員会の愉快なモンスターたちと一緒。

 

 

ホント、

見事なまでのゴミクズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

イベントバナー

イベントバナー