「断るとまた電話きた」スギ薬局会長へのワクチン便宜供与 市が謝罪

 
新型コロナウイルスのワクチン接種で、愛知県西尾市の近藤芳英副市長がスギ薬局を展開する「スギホールディングス」(スギHD・同県大府市)創業者で西尾市に住む杉浦広一会長(70)、昭子相談役(67)夫妻の予約枠を優先確保するよう便宜を図ったことがわかった。同市は11日午前、記者会見を開いて事実関係を認めて謝罪した。記者会見には中村健市長、近藤副市長、簗瀬貴央市健康福祉部長の3氏が出席した。3氏との主な一問一答は次の通り。

――なぜワクチン接種の予約で優先するよう便宜を図ったか

 近藤副市長 さまざまな形で市に支援を頂いていた。何らかの形でお返しができないかと。

 ――具体的な支援とは

 近藤副市長 スギ薬局の1号店の跡地に、65歳以上の方の健康づくりなどを目的とした運動施設を建てていただき、無償貸与してもらっている。さらにスギ薬局とは、市のさまざまな事業を支援していただく包括連携協定を結んでいる。

 ――支援を受けているから断り切れなかったのか

 簗瀬部長 秘書の方の口調がかなりしつこかった。再三にわたり要請があった。

 ――スギHD側からの電話は何回くらいあったのか

 簗瀬部長 健康課の課長級に3回ほど。その前に何回かあり、私とも3、4回。断るとまた電話がくるという繰り返しだった。
 

 

ひろゆき氏が皮肉「上級国民になるとワクチンも優先的に、下級国民は…」

元「2ちゃんねる」管理人として知られる「ひろゆき」こと西村博之氏(44)らが、愛知県西尾市の副市長が新型コロナウイルスのワクチン接種で企業経営者らに便宜を図っていたことを批判した。

 

ひろゆき氏は11日、ツイッターを更新。近藤芳英副市長が薬局大手スギ薬局を展開する「スギホールディングス」創業者で同市市民である杉浦広一会長夫妻の予約を優先的に確保するよう担当部署に指示していたとする報道記事を貼り付け、「上級国民になると、ワクチンも優先的に接種出来るようになります。下級国民は、繋がらない電話をひたすら掛け続けると、、、」と皮肉を込めた。

 

同市出身の美容外科「高須クリニック」高須克弥院長は、「石垣市長のように堂々と信念に基づいてやればよかったのに。せこいのダメ」とツイート。ジャーナリストの津田大介氏は「現実の政治はテレビドラマなんかよりも腐敗が進んでいることがよくわかるニュースですね……」とした。

 

 

 

 

悪名高き『スギ薬局』なので、

これぐらいの亊では全然驚きませんが

ここのところ連日ニュースで

「ワクチンの予約が全然取れない」

「何十回電話してもつながらない」

「やっとつながったらもう終了していた」

ということが伝えられています。

 

PCを使ったことにないお爺ちゃんが

必死にPCの使い方を習いながら

一生懸命PCを操作して

何度も何度も申し込んでも

 

「ブッブー!はい、ダメ~!」

「でも諦めないでね♥」

「その内きっと予約取れるから♥」

 

 

 

それを考えると

「上級国民さえ助かればいい」

「下級国民はどうぞ死んでください」

と言われているように感じるのは

当然だと思います。

 

 

それにしても今回はたまたま発覚して

たまたま公表されてしまっただけで

上級国民がその地位や名誉にものを言わせて特別待遇を要求するというのは

日常茶飯事というか日々どこかで行われていることです。

 

 

ウチの息子を〇〇大学に入れろ

ウチの娘を〇〇会社に入れろ

〇〇の仕事をウチに回せ

〇〇の権利をウチによこせ

 

みたいな。

 

 

だって人を殺したって

逮捕すらされないんだから

もはや何だってアリでしょ?

 

竹田恒泰「五輪に反対してる奴は五輪見るな!感動すんな!」

結局これ!「逮捕されず在宅起訴」 

 

 

 

ところで

ひろゆきの意見はごもっともだけど

2ちゃんねるの損害賠償金から逃れるため

フランスへ移住した人に言われたくないよね。

 

 

 

津田大介氏は「現実の政治はテレビドラマなんかよりも腐敗が進んでいることがよくわかるニュースですね」

 

オメーは黙ってろ

 

 

 

 

イベントバナー