台湾パイナップルを食べて台湾を応援しよう!爆  笑

 

 

 

 

 

と言ったものの

ウチの近所にはなかなか入荷せず

今月になってやっと入ってきたので

すぐに購入しましたパーチューラブラブ

 

 

 

まず最初に入荷したのがこちら!

 

その名も『金蜜』

 

蜜ですっ!!!!笑

 

IMG_20210402_123521.jpg

 

娘の分も一緒に買っておきました。

 

そしてやってきた食いしん万才。笑

 

IMG_20210402_123613.jpg

 

 

とっても大きくて見るからに

美味しそうな色をしています音譜

 

IMG_20210410_135501.jpg

 

 

そして突然ですがここでお詫びです滝汗あせる

 

このパイナポーをカットした写真と

お皿に盛った写真が

露出ミスで真っ白になってしまい

全てボツになってしまいました笑い泣きあせる

 

なので写真がないのですが、

実も芯も皮も柔らかくて

めちゃくちゃカットしやすかったです。

 

そして劇的な甘さ!

「今まで食べてたパイナップルって何だったんだろう」と衝撃を受けてしまうほどの甘さです。

 

口の中がヒリヒリしないし食べた後に胃がキリキリしたりもたれる事も全くありません。

 

また「芯まで食べられる」「芯がやわらかくて甘くて美味しい」という噂は本当でした。

もはや芯だけでも満足してしまうぐらい美味しかったです。

 

お値段が753円(税込)と少々お高いですが、

この大きさ、この美味しさなら全然高くないと思います。

 

まさに『金蜜』の名に相応しいパイナップルでした。

 

 

 

そして次に入荷したのが『極』

 

IMG_20210415_195334.jpg

 

こちらは金蜜よりちょっと安くて645円(税込)

 

でもやっぱり大きくて色も美味しそう!

 

見てください。

フィリピン産のパイナップルとは

大きさも色も全然違うんですよ~滝汗あせる

 

IMG_20210413_225617.jpg

 

 

IMG_20210415_195417.jpg

 

 

まず頭とお尻をカット。

 

IMG_20210413_225325.jpg

 

それを半分にしたら・・・

 

IMG_20210413_225258.jpg

 

 

その半分をまた1/3にカットして

 

DSC_5829.JPG

 

 

皮をむきます。

※皮をむくのも超ラク!

 

DSC_5830.JPG

 

 

最後に食べやすい大きさにカット

 

DSC_5831.JPG

 

 

せっかくなのでオサレなお皿に盛ってみました。笑

 

 

DSC_5836.JPG

 

 

IMG_20210415_195605.jpg

 

IMG_20210415_195654.jpg

 

 

こっちもやわらかくて激甘!

そして芯まで美味しい!

 

 

IMG_20210415_195746.jpg

 

 

パイナップルでこんなに感激する日が来るなんて笑い泣き

 

 

 

どっちの方がより美味しかったかというと

やはり『金蜜』の方だと思います。

 

「嘘でしょ!?チーンキラキラ」っていうくらいの甘さでした。笑

 

 

もしお近くのスーパーなどで見かけたら

一度食べてみてはいかがでしょうかパーウインク

 

 

 

『金蜜』ではありませんが、

台湾パイナップルはネットでも購入できます。

 

 

 

 

 

 

イベントバナー