これはもはや「寝耳に水」ではなく

「寝耳にミミズ」ぐらいの衝撃です。

 

 

「V6」グループ解散、森田剛がジャニーズ事務所退所 宮沢りえも後押し

 
ジャニーズ事務所の人気グループ「V6」の森田剛(42)が今秋にも同社を退所する意向を固めたことが週刊文春の取材で分かった。同時に昨年デビュー25周年を迎えた「V6」はグループとしての活動に区切りをつけ、今年11月1日のデビュー記念日をもって解散する。

V6は1995年に「バレーボールワールドカップ」のイメージキャラクターとして結成された6人組。 坂本昌行(49)、長野博(48)、井ノ原快彦(44)ら年長者3人の「トニセン」と、森田、三宅健(41)、岡田准一(40)の「カミセン」の2つのユニットに分かれ、近年は各メンバーが単独で俳優や司会業、バラエティ番組などに活躍の場を広げていた。

「特に舞台俳優として蜷川幸雄氏の薫陶を受けた森田にはかねてから役者業に専念したいという強い思いがあり、周囲にジャニーズに所属したままではできない仕事にも挑戦したいと打ち明けていた。昨年11月にV6としては3年ぶりに行ったライブ(配信)の前にメンバーに退社の意向を打ち明けたといいます」(森田の知人)

森田が独立を決意した背景には、2018年3月に結婚した女優の宮沢りえの後押しもあったという。ジャニーズでは16年末にSMAPが解散し、昨年末には嵐が活動を休止。TOKIOは会社組織となり、少年隊もグループ名だけを残してメンバー2人が退所している。
 
 

 

 

 

ここ数年というもの

ジャニーズ事務所はずっとゴタゴタ続きで

問題を起こすグループやメンバーが続出するなど

数々のトラブルを抱えていました。

 

 

そんな中にあって

V6の仲の良さと安定感は抜群で

安心して見ていられるグループだったので

今回の当然の解散には正直

結構な衝撃を受けてしまいました。

 

 

私がV6のことを

このブログで話題にしたことは

殆どありませんでしたが

実は実は、

物凄く思い出深いグループだったんです。

 

 

 

 

V6が鮮烈なデビューを果たし

一気に大人気アイドルグループになった時

まだ小学生だった娘が

三宅健の大ファンになって

寝ても覚めても三宅健状態。

 

 

そんな娘にせがまれて

真夏の一番暑い時

原宿のジャニーズショップに

娘と何時間も並んで

V6のグッズを買ったんですが

それが娘との最後の思い出になってしまったからです。

 

 

ってまだ生きてるけど。笑

 

 

 

その後すぐ私は子供たちの前から

忽然と消えてしまったので

「あれが一緒にお出かけした最後だったんだな」と

V6を目にする度に思い出していました。

 

 

って、今じゃよく一緒にお出かけしてるけど。笑

 

さよなら私の子供たち 壮絶なDVの果て

 

 

 

 

急な解散で驚いてしまったし

ちょっと悲しい気持ちがしないでもないけど

V6はメンバー全員が

それぞれの道で大活躍しているので

この解散によって

更に道が開けていくような気がします。

 

 

 

 

 

最後に・・・・

 

 

去年たまたま見た番組で

しゃがんでいた「いとうあさこ」の後ろからそっと近づいた三宅健が

「あさこ!」って言って背中に抱きついたのを見てその後30分ぐらい

 

 

 

 

っとしてしまいました。笑

 

 

 

しかし、三宅健って

いくつになっても若いまんまで

ビックリするよね滝汗あせるあせる