ドラックストアで店員に泣かれた俳優が怒りのツイート「ヒトよ、恥を知れ」
 
 
俳優の比佐仁(38)がドラッグストアでのある出来事をツイッターに投稿したところ、「本当に困った人が居るものですね」「こんな時こそ助け合わないとダメですよね」と本人が驚くほどの大きな反響を呼んでいる。
 
「トイレットペーパーは中国から輸入されているので輸入が止まる」「マスク増産のおかげで、トイレットペーパーの材料がなくなる」などのデマを真に受けた人たちが、ドラッグストアや量販店でトイレットペーパーの争奪戦を繰り広げている。業界団体などが誤った情報だとして注意喚起を行っても買い占めの動きが収まらず、全国的に店頭でトイレットペーパーの品切れ状態が続いているようだ。客の中にはどこに行っても品切れで購入できず、そのイライラを店員にぶつける人がいるらしい。

刑事ドラマ『相棒』『絶対零度』シリーズに出演している俳優の比佐仁は、友人と訪れたドラッグストアでのある出来事をツイートしている。1日の『比佐仁(hisanotane)ツイッター』によると、ドラッグストアの店内で何かにキレた客が棚を蹴り商品が散乱。「あ~あ~あ~」とその客と入れ替わるように店内に入った比佐仁らが、散らばった商品を棚に戻していた。すると他の用事で忙しそうな店員と目が合ったので「雑ですけどやっときます」と声をかけたところ、その店員が泣き出してしまったというのだ。

比佐仁のツイートは「店員さん、負けないで」「ヒトよ、恥を知れ」で終わっている。

この投稿のリプライ欄には「こういう時に、人の本性が現れますよね。店員さんもツライ思いをたくさんしたんでしょうね」「なんなの? 人として恥ずかしすぎる行動」「こんな時こそ譲り合い思い遣りを忘れたくないですね」や、「マスクなどを売る小売業の者です。貴方様のような行動をとって下さる方がいるだけで、とてもとても救われます。皆さま殺気立っている中、泣いてしまった店員さんの気持ちが痛いほどわかります」「ありがとうございます。私らも、毎日こんな目にあっています」と粗暴な客への怒り、比佐仁への称賛などが寄せられており、多くの反響を呼んでいるようだ。
 

 

 

ドラッグストアで働く方々の悲鳴にも近いようなツイートが日に日に増えていっています。

 

つい数日前も「1日中電話で怒鳴られ、対面で怒鳴られもう限界です」「ノイローゼになりそう」というツイートを見つけて本当に胸の奥がチリチリと焼けつくような痛みに襲われました。

 

 

比佐仁さんが声をかけた店員さんも、もうギリギリの精神状態で必死に仕事をこなしていたんだと思うんです。

 

そんなところに思いがけず突然優しい言葉をかけられたので、

張り詰めていた緊張が一気にとけてその反動で思わず泣きだしてしまったんでしょう。

 

もう本当にかなり危険な状態だと思います。

 

 

マスクやトイレットペーパーが全く手に入らないくなったのは

ドラッグストアのせいでも店員さんのせいでもなく

只々いい加減なデマに振り回されて買占めに走った人たちのせいです。

 

それを店員さんのせいにして怒鳴りつけるだけでもどうかしてるのに

足で棚を蹴って商品を散乱させるなんて絶対に許せる行為ではありません。

 

そういうことをされたら即、警察に通報して欲しいです。

 

 

あと政府にもお願いしたい。

 

「この緊急時にかこつけて店員を恫喝したり店内で暴れる人がいたらすぐに通報してください」

「絶対に許してはいけません」

 

ということを大々的に公言して欲しいです。

 

 

私が思うに、マスクやトレペが手に入らないイライラでやっている人もいるでしょうけど

日ごろのストレスを発散するためにわざとやっている人も大勢いると思うんです。

 

だってドラッグストアだけではなく、電車の中や街角でも

誰かを恫喝したり暴れたりするのって殆どが中高年の男性じゃないですか。

 

『仕事が上手くいかない』

『人間関係でトラブルだらけ』

『家庭でものけ者にされる』

 

そういったストレスを、この一大事に乗じて発散してる人が大勢いるのではないかと思っています。

 

 

そんな卑怯極まりない行為を絶対に許してはいけません!

 

もし店員さんを恫喝していたり暴れたりしている人を発見した場合は私たちみんなで通報してあげましょう!

 

 

 

 

トレペのデマを流した女3人逮捕

トレペ買占めに対する店のPOPが素晴らしい

「これでは次に大地震があったら・・・」心に沁みるメッセージ