愚痴でもボヤキでも何でもOK!
貴女のお話をお聞かせください!
この応募企画に寄せられた投稿のご紹介です。
貴女のお話をお聞かせください!
この応募企画に寄せられた投稿のご紹介です。
投稿者:Tさん
こちらのブログでいつも勉強させて頂いています!
特にママ友記事!スカッとします(笑)
特にママ友記事!スカッとします(笑)
私の息子(4歳)が幼稚園の同級生ママに誘われ、息子が「楽しいから通いたい」と言い習い事に通うようになりました。
習い事中、基本子供達だけでしているのですが、中には親が近くに居ないと不安な子は中で観ててもオッケーというスタイルなんですが。
習い事中、基本子供達だけでしているのですが、中には親が近くに居ないと不安な子は中で観ててもオッケーというスタイルなんですが。
その習い事最中に息子がお友達と喧嘩になり(原因などは不明)相手の同じ歳の男の子にブーっとツバをかけてしまったらしく、後日、習い事に誘ってくれたママから、こういう事があったみたいです。と連絡が来ました。
私は、相手も怪我してないし、暴力を振るった訳でも無いのにわざわざ連絡して来なくても。。。しかもその親が見てたのならその場で注意すれば良いものを後になってもごちゃごちゃと言ってくる。と怒りの感情が芽生えました。
本当はスルーしたかったのですが大人の対応として「ツバかけてしまったみたいで、すみませんでした」と謝りましたが、納得いかずモヤモヤしていたので、ここで吐き出させて頂きました!
長々とすみません^^;
ーーーーーーーー
今回この企画にTさんが参加して下さったことはとても良かったと思っています。
Tさんは自分がどれだけ非常識で傲慢で恥知らずで思い上がった人間か、全く理解されていないようですので、これをいい機会として私の意見を述べさせて頂きます。
こちらのブログでいつも勉強させて頂いています!
いいえ、貴女はこのブログから何も学んでいませんし、私の事を何も分かっていません。
この投稿内容を読んだ私が「それはイヤな思いをしましたね!そんな事でいちいち連絡してくるなんておかしいですよ」とTさんに同調するとでも?
これを読んだ私がTさんに対してどれだけ激怒するか夢にも思わず堂々と投稿してくる時点でもう完全にアウトです。
もちろん、「人として」「母親として」です。
この投稿内容を読んだ私が「それはイヤな思いをしましたね!そんな事でいちいち連絡してくるなんておかしいですよ」とTさんに同調するとでも?
これを読んだ私がTさんに対してどれだけ激怒するか夢にも思わず堂々と投稿してくる時点でもう完全にアウトです。
もちろん、「人として」「母親として」です。
息子がお友達と喧嘩になり相手の同じ歳の男の子にブーっとツバをかけてしまったらしく
相手も怪我してないし、暴力を振るった訳でも無いのに
ここを読んだ時、自分の目を疑いました。
正直に言いますが「え?この人、頭おかしい系?」と思ったぐらい気持ちが悪かったです。
子供同士のケンカ、特に男の子同士のケンカともなれば、つい手が出てしまって相手の子を叩いてしまうこともあるでしょう。
でも相手の子にツバをかけるって絶対ナシです。
下品だし下劣だし野蛮だし、まさに「お里が知れる」という行為です。
正直に言いますが「え?この人、頭おかしい系?」と思ったぐらい気持ちが悪かったです。
子供同士のケンカ、特に男の子同士のケンカともなれば、つい手が出てしまって相手の子を叩いてしまうこともあるでしょう。
でも相手の子にツバをかけるって絶対ナシです。
下品だし下劣だし野蛮だし、まさに「お里が知れる」という行為です。
「ケガをしたわけじゃないし暴力を振るったわけでもないからいいじゃない」なんていう事は絶対にありませんし、そんな言い分が通ることも絶対にありません。
私だったら「ケンカになってお友達に叩かれてしまった」という方が全然許せますし、相手のお母さんにも「お互い様ですから」と言って済ませると思います。
でも自分の子供が相手の子にツバをかけられたと聞いたら絶対に許しませんし、相手の親にも「一体どういう躾をしているんだ」と詰め寄ります。
『人にツバをかける』というのはそれぐらい最低の侮辱行為だからです。
でも自分の子供が相手の子にツバをかけられたと聞いたら絶対に許しませんし、相手の親にも「一体どういう躾をしているんだ」と詰め寄ります。
『人にツバをかける』というのはそれぐらい最低の侮辱行為だからです。
もちろん小さい子供はそんな事を知らずにやっているわけですが、だからこそ親が「絶対にやってはいけない」ということを教える必要があるんです。
わざわざ連絡して来なくても
「人にツバを吐く」というのが見過ごすことのできない問題行動だからこそわざわざ連絡してくれたんじゃないですか。
本来なら感謝すべきところなのに逆切れするなんて唖然です。
Tさんの息子さんを誘った人の身になってみたらどうですか?
自分が誘った人の子供がお友達にツバを吐いたなんていうことになったら嫌な思いや恥ずかしい思いをするのが当然ですし「自分が誘った人の子供がこんなことを・・・」と気まずく思うのも当然じゃないですか。
私だったら「わざわざ連絡してくれてありがとうございます。相手の親にはちゃんとお詫びしておきます。迷惑をかけてすみませんでした」と、お礼とお詫びを言いますって。
それが親として当たり前のことです。
本来なら感謝すべきところなのに逆切れするなんて唖然です。
Tさんの息子さんを誘った人の身になってみたらどうですか?
自分が誘った人の子供がお友達にツバを吐いたなんていうことになったら嫌な思いや恥ずかしい思いをするのが当然ですし「自分が誘った人の子供がこんなことを・・・」と気まずく思うのも当然じゃないですか。
私だったら「わざわざ連絡してくれてありがとうございます。相手の親にはちゃんとお詫びしておきます。迷惑をかけてすみませんでした」と、お礼とお詫びを言いますって。
それが親として当たり前のことです。
しかもその親が見てたのならその場で注意すれば良いものを後になってもごちゃごちゃと言ってくる。と怒りの感情が芽生えました。
多分その場でも注意していると思います。
自分の子供がツバを吐かれたのを見て何も言わないなんてあり得ないですから。
でもその場で注意して終りにしてしまったら、友達にツバを吐いたという事実が親である貴女に伝わらないからわざわざ連絡してきたんじゃないですか。
つまり「お友達にツバを吐いたらいけないという事を家庭の中でもきちんと教えてあげてくださいね」という意図があったということです。
それを「後になってごちゃごちゃ言ってきて怒りの感情が芽生えた」とか、どんだけアホなんですか?
常識がなさすぎです。
自分の子供がツバを吐かれたのを見て何も言わないなんてあり得ないですから。
でもその場で注意して終りにしてしまったら、友達にツバを吐いたという事実が親である貴女に伝わらないからわざわざ連絡してきたんじゃないですか。
つまり「お友達にツバを吐いたらいけないという事を家庭の中でもきちんと教えてあげてくださいね」という意図があったということです。
それを「後になってごちゃごちゃ言ってきて怒りの感情が芽生えた」とか、どんだけアホなんですか?
常識がなさすぎです。
本当はスルーしたかったのですが大人の対応として「ツバかけてしまったみたいで、すみませんでした」と謝りましたが、
「我慢して謝ってあげた自分エライ」ですか?
ブログも拝見しましたが、ブログには「ツバぐらいが何だ」「そんな些細な子供の喧嘩に親が出るなんて」「全然悪いと思ってないけどねって思いながら謝ったから、心はこもってなかったでしょう」とドヤ顔で書かれていましたが
もはやバカすぎて低俗すぎて低能すぎて話にならないレベルです。
もはやバカすぎて低俗すぎて低能すぎて話にならないレベルです。
もし謝罪せずスルーしていたら親子でガン無視されていたこと間違いなしです。
「あんな非常識で下品な親子とは付き合わないようにしましょう」っていうことになっていたはずです。
Tさんは「人に向かってツバを吐く」ということがどれだけ下品で下劣で野蛮で無礼で侮辱的な行いか全く理解していません。
つまり、Tさんはそういうレベルでの子育てをしているということになります。
というより、そういうレベルの親だから子供が平気で人にツバを吐くのではないですか?
つまり、Tさんはそういうレベルでの子育てをしているということになります。
というより、そういうレベルの親だから子供が平気で人にツバを吐くのではないですか?
子供のツバ吐きというのは「子供の問題行動」のひとつで、原因はひとつではありません。
でもその中には「親にきちんと躾けられていない」「親の愛情不足」といったことが含まれています。
そういうことを一度真剣に考えてみてはどうでしょうか。
でもその中には「親にきちんと躾けられていない」「親の愛情不足」といったことが含まれています。
そういうことを一度真剣に考えてみてはどうでしょうか。
私のこの意見を聞いて「そうだったのか」と納得するか、納得いかず怒り心頭になるのかはTさんの勝手ですが、もし何も反省できないようならTさん親子にいい未来はないと断言します。
子供のことを本当に可愛いと思うのなら、人から疎まれたり軽蔑される人にならないように、
今の内からちゃんと正しい躾をしてあげて頂きたいです。
今回のこの件ですが私の意見だけでなく
他の方々の意見も聞いて頂いた方がいいと思いますので
「私はこう思う」という事がありましたら、メッセージではなくコメント欄へ願いします。
※コメントにNGワードが入っていると運営局に削除されますのでご注意ください。
≪追記≫
Tさんからお返事を頂きましたのでTさんに対する批判コメントはご遠慮ください。