日本コミュニケーショントレーナー協会 NLPなりきりダイエット部 -713ページ目

一口頂戴

家でラーメンを作る時


私は家族に「聞く。






『ラーメン食べたい人?』






しつこいぐらいに私は聞く



『ラーメン食べたい人?』






その答えはというと





返事がないか


もしくは 『いらない』 だ。








そこまで確認したのに






ラーメンが出来上がると


においにつられるのか





必ず


『一口ちょうだい』  だ。






・・・・・・・・!!







だ・か・らぁ


『食べる人』って聞いたじゃない !!


私は怒る






私はラーメンはきっかり一人前食べないと


気のすまない人なのだ。




その上


最近はダイエットのため


1回 1回 の食事が大変貴重だ。




だから 麺1本たりとも 


おろそかに出来ない。






それなのに


やつらはズルズルと


私の楽しみを無神経にも奪いとっていく。







だから最近


子供のマックのポテトとか


ソフトクリームとか




平気で 『1口ちょうだい』


といって食べてる親に無償に腹が立つ。




その子の顔を見てごらん



『 食べたいなら 自分の分は自分で頼めよと』


言っている。






うちの息子は 『ポテト頂戴』 というと


小指の先大のかけらをくれたものだ。






『人類みな兄弟』 というが


なかなか 自分の大切なものは


あげられないものですね。






『一口ちょうだい』 は よーく


考えてからにしましょう。








 

プラスマイナス0の法則

お美しい友人がいます。





学生時代から抜群のスタイル&ルックス。







なぜ天は同じ人間として


こうまで差をつけるのでしょうか?!






彼女といると時々


自分が 『透明人間』 になれることがあります。







同席の男性


彼女の事しか目に映らないのです。






『透明人間』 って


映画の様に自分で望んでなるものもあれば




自分は確かにここに存在しているのに


相手の眼中にまったく入れなくて


『透明人間』 になる場合もあるのですね。




  


そんな経験をさせてくれた


お美しい友人が






結婚後の悩みを打ち明けてくれた。







人生誰でも いろいろあるよね。



はじめは、ふんふん聞いていた私。







でもなぜかだんだん腹がたってきた。







『あなたね。望んだって手に入らないルックス


生まれた時から努力もせずに手にいれてるんだから、


不幸がマイナス100としても今までの幸せを考えたら


プラスマイナス0だからね。』


 





だからあなたは不幸じゃないから!!








私のこの激辛アドバイスを


悔しいことに彼女は


『あなたはおきれいよ』 と見事にリフレーミングした。





そして彼女は


自信を取り戻し元気になりました。








大体 美しくなるために


どんだけ お金をかけて 時間をかけて


食べたいものも我慢していることか。


たとえそれが報われない努力としても。








でも振り返れば出会いに恵まれてたり


色々な人に支えてもらえてり


結構 私もいいよね。






お美しさを差し引いてプラスマイナス0なのかな?






 



でも、


不幸になってもいいから


一度お美しい人生を歩んでみたいものです。











部活の合言葉

なりきりダイエット部のみんなは


サービス精神旺盛。






飲み会に行ったら必ず


笑いをとらなければいけない。





結構 プレッシャーだ。






忘年会での


『一発芸 』  何かないかと


仕事も手につかない。







先日私


メイド服でがんばりました。


(クーッ  40代で泣けてくるね・・・・。)







それなのに、


メイドカフェ通の同僚に


『本物とちがうよ』  と まじでだめだし。






・・・・・・・・・う~ん?・・・・・・




そのだめだし男

 

私をまじまじとみながら







『あのね~メイン通りから一本奥に入った路地裏に


年配のお母さん風メイドカフェあるんだよ。そんな感じだね。』




・・・・・・・・・・・・・・・・!!!





てめえ



『メイドカフェばっかり行ってんじゃねえ!』


と 海老蔵ばりのけんか売ってやりたい気持ちを


ぐっとこらえて





『メイドさんのイメージこわしてごめんね。』


とあやまった 裏通りが似合うけなげな私。







なりきりダイエット部なのになりきれませんでした。







そんなわけでこれからいろいろな忘年会に


出動するわが部員ですが、




結構年配の社長さん (おじいちゃん) からも


かわいがっていただいております。





仕事のためです。どこへでも行きます。






そんな


わが部活の合言葉は





     『 50  80 喜んで  』