東京都.知事.選挙の公約を比べると、元幕僚長しかいないかな・・・ | 心と体を健康にするダイエット法

心と体を健康にするダイエット法

新型コロナ時代に免疫力を上げて健康に生きてゆきたい。そんな中高年のダイエットは健康法と美容法とアンチエイジングを兼ねた方法が必須です。過食と体調不良を改善してウイズコロナ時代に楽しく続けることのできるダイエット法を提案しています。

いつもありがとうございます。
ハッピーダイエットの船田です。
 
7月の東京都知事選挙ですが、果たして誰がいいのか?
 
最悪、赤いきつね氏だけは避けたいですが、当選する可能性が大きいですね。
 
かといって、緑のたぬき氏も、もうこりごり。
 
いろいろいるけど、可能性としてあるのは元幕僚長だけかな。
 
あと、いい人も複数いると思うけど、泡沫候補扱いだから、当選の見込みはほぼ無いからね。。
 
以下、あちこちからシェアしました。
 
【蓮舫氏が会見 公約を発表】
記者「民族差別についてどんな政策を持っているか」
蓮舫「東京都知事が朝鮮人虐殺の慰霊祭について追悼文を送らないのは人種差別の風潮に悪い影響がある」
記者「朝鮮学校の無償化について」
蓮舫「丁寧に検証して決断していきたい」
これだけ聞くと小池都知事の方がマシ
 

 

 

赤いきつね氏はいつも本性を隠すように白いスーツを着ているね。

 

 
この有力候補を見れば、だれに投票すればいいかは明らかでしょう。
 
橋本琴絵さんの記事から
↓↓↓
「田母神俊雄に入れても死に票となり蓮舫が勝つことになるから小池百合子に入れろ!」

わかる。
 
すごくわかる。
でも私は、自分が本心から納得できる人に入れたいの。

馬鹿で結構!田母神俊雄候補一択!
 

 

 


 
当時の小池ゆりこの公約。
何ひとつ実現していない。
 
実現したのはソーシャルディスタンスと東京都の貯蓄約1兆円を使い果たしたことだよ。7つのゼロじゃなくて都の貯金ゼロ。学生の頃から金遣いの荒い緑のおばさま。
 
 
今回の蓮坊氏の公約。↓↓↓
どれひとつ具体的じゃないのが笑える。
全てC国政府の指示通りにやる気満々。
これ、一般企業の目標だったら上司に怒られるレベルだと思う。
 
小池ゆりこの逆をやるなら、太陽光発電義務化を止めればいいのに、それはそのまま。さすが赤い国旗に忠誠を誓っているようだ。
 
蓮坊が民主党時代の公約。何ひとつ実現させないのがすごい。まあ実現しないほうがいい公約もあるけどね。
 
 
 
 
 
 
こちら石丸さんの公約。
 
 
 
笑えるけど、具体的で分かりやすい。
 

 

 

 

有力候補で、押せるのはこの人だけだな・・。