★重要★仏典に伝わるビワの木に宿る聖なる効能を紹介します! | 心と体を健康にするダイエット法

心と体を健康にするダイエット法

新型コロナ時代に免疫力を上げて健康に生きてゆきたい。そんな中高年のダイエットは健康法と美容法とアンチエイジングを兼ねた方法が必須です。過食と体調不良を改善してウイズコロナ時代に楽しく続けることのできるダイエット法を提案しています。

いつもありがとうございます。

ハッピーダイエットライフの船田です。


 大事な話なので再投稿です。


ただいま「自然の力で健康になる方法」テキストを作成していますが、そこに書く内容を一部、すでに民間療法で有名なビワの木のことをご紹介したいと思います。

 

もともとビワの木の効能はお釈迦様が見つけたものです。

大般涅槃経(だいはつねはんぎょう)という仏教経典にその記述がある。

 

 

※写真はビワの木

 

 

お釈迦様はビワの木を「大薬王樹」と呼び、ビワの葉は無優扇と呼び、枝・葉・茎・根・実のすべてに薬効があると説きました。

 

病気の者はビワの香を嗅ぎ、手にふれ、舌で味わいて、

すべての苦しみや病気が治ると説いたのです。つまり万病薬ですね。

 

日本には仏教伝来と共に鑑真和尚が中国から伝えたと言われています。

 

そして聖武天皇のお后であった光明皇后が、

西暦730年に作った施薬院でビワの葉療法がおこなわれました。

 

それ以来、仏教のお寺ではお坊さんが境内にビワの木を植え、

檀家の方や村の人々をビワの木を使って病人を救ってきたという歴史があります。

 

そのような歴史があるので、

逆にビワの木を植えると病人が集まると言われるほどになったのです。

 

だからビワの木を植えると病人が出るというのは、

そのような歴史的背景から出てきた迷信というか誤解ですね。

 

そして江戸時代からはビワの木の栽培が始まり、

種の果肉を食べる習慣ができて、果実を出荷するようになったのです。

 

ビワの木の治療法としてはいくつもあります。

伝統的な民間療法では、例えばこんなに。

 

ビワの葉を直接患部に貼り付ける

ビワの葉をあぶって患部をなでる

ビワの葉を使ってお灸をすえる

ビワの葉を煮出して風呂に入れる

ビワの葉切って水につけてビワ葉エキスを作る

ビワの種を焼酎に付けてビワ種酒を作る

ビワの葉をお茶にして飲用する

 

これは私も経験済みですが、

本当に痛みがあるところに葉を貼り付けるだけで改善します。

 

ちなみに、ビワの葉はもちろん、

これ、ほかの葉っぱでも応用できるんですよね。

 

その辺に生えている野草や木の葉っぱが、

痛みを緩和してくれるなんて、医者が聞いたら激怒するでしょう(笑)

 

あと薬草茶というのもありますが、

別にビワでなくても、そのへんの雑草を煮出して飲んでも薬効があります。

 

私はサバイバルに挑戦するYouTube動画なども見ますが、

南の島で水を含めて現地調達できるものだけで10日間生きるとかの動画です。

 

その方が言っていましたが、

体調が悪くて動けない時にその辺の雑草を煮出してお茶にしたんです。

 

そしたらみるみる体調が良くなって、

動けるようになったというのが印象的で覚えています。

 

その辺の雑草にも市販の野菜を超える、

素晴らしい薬効があるということですよね。

 

ちなみに映画「硫黄島からの手紙」でも言っていましたが、

俳優の二宮和也さんが「また今日も雑草汁かよ」と言いながら連日の防空壕掘りをしていた。

 

つまり当時の日本兵は硫黄島という何もない島で、

もうコメも野菜もない状況で、雑草を茹でて食べながら肉体労働をしていたのです。

 

また映画「サバイバルファミリー」で女優の藤原紀香が、

「食べるものが無ければ土から生えている雑草を食べればいい」といってて(笑)

 

中には毒のある植物もあるのですが、

よく名前の知れた草だけ選べば毒草を食べることもないです。

 

日本の田舎道の道路わきには食べられる草がいっぱい生えています。

ヨモギやノビルやスギナはもちろん、ツユクサ・オオバコ・ヒメジョオンなど。

 

なんだか分からない種を付ける長細い葉っぱの雑草も、

基本的にイネ科の植物なので、うちで飼っているウサギも食べますよ。

 

よくハトとかスズメが地面をついばんでいますが、

あれは、人間には虫眼鏡でないと見えない雑草の種を食べているんです。

 

本当に雑草を馬鹿にしてはダメですよ。

私はよく砂利の駐車場とか畑などで除草剤をまいている姿をみると胸がキュンとします。

 

なんだか雑草がかわいそうな気がしてね・・・。

もちろん、雑草の繁殖力はすごくて草刈りは大変なので理解はできますけどね・・・

 

ちなみに日本というのは大地にすごい生命力があるんです。

これは、日本の土地のほとんどに火山灰が積み重なっているからですよ。

 

日本は火山国ですからね。

 

これも自然の秘密なのですが、

火山灰が積もってできた地層は植物が良く育つのですね。

 

そんな素晴らしい土地を持つ国は、そうそうないんですよ。

砂漠の国だって、あるわけですからね。

 

旧約聖書に書かれているモーセが救った民は、

「乳と密の流れる地」を目指して旅をしたのですが「行先は日本だった」という。

 

確かに日本は鮮烈な水と森林が広がり、

火山灰でできた台地には野菜を作るのに最適ですからね。

 

まさに日本は乳と密の流れる地でしょう。

そこに生えている雑草の知恵は今後の医療崩壊後に必要になる知恵です。

 

民間療法を見直すと共に、

闇に埋もれた自然の力の真実を知っておきたいですね。

 

草とは別に、もうひとつ石の話があります。

これもテキストに書きますのでお楽しみにしてくださいね。

 

 

船田の関連記事

 

GANの特効薬は100年前からわかっているけど闇権力に消された!」

 

 

「リンゴの種は杏仁豆腐の味がする、特効薬とはそういうことか!」

 

 

ついでに・・

 

 

 

【お知らせ】

船田のダイエットコーチに特典を付けて募集中!

 

闇権力が本気出して人類を削減しようとするとき、

普通に健康的な食生活をするには、普通に栄養学的にやったらダメです。

 

いくつかのポイントがあるので、

そこは学ばないと落とし穴に落ちるよ。

 

いまから20年位前までは、

普通に栄養学的にダイエットしてもよかった。

 

いまはダメですね。

もう、なにを食べても闇権力の落とし穴がある。

 

やはりポイントは遺伝子組み換え食品ですね。

これをいかに避けて生活するかというのが大事になります。

 

船田の「最高に免疫力を上げるダイエット法」5冊セットには、

そのような知恵が体形的に書かれているので、とても参考になると思います。

 

だからこそ、一人でやるのは難しいと思う方は、

ぜひ、ダイエットコーチにお申込みくださいね。

 

今回、特典として船田のテキスト全部(全部で5万円位ある)をお送りします。

 

一度に多くの方は対応できないので、

先着3名様にて、いったん募集を終了します。

 

ご希望の方はお早めにどうぞ。

 

 

「船田和成のダイエットライフコーチ」

 

 

 

 

船田のテキスト「最高に免疫力を上げるダイエット法」5冊セットは、

闇権力に封印された健康法を「闇権力の正体をばらす」と同時に紹介しています。

 

玄米を中心として、肉など食べずに健康的に免疫力を上げる方法を紹介しています。

 

それが、今後の地球の基本的な食生活になると確信しています。

 

 

【船田が作成したお勧めテキスト】

 

以下のテキストを購入された方には「補足情報」として、

個別対応メールにて「超古代日本文明の健康法さわりの部分」をお送りします。

 

詳しくはこの記事でどうぞ。

「超古代日本文明の健康法がすごすぎて感動しています!」

 

 

 

 

医療マフィアが利権のために、

本当に効果がある健康法や治療法を隠して封印した150年。

 

しかし闇権力の存在が明らかになった今、

封印されていた「最高に免疫力を上げる方法」を知る必要がある。

 

そう考えて1年かけて作ったテキスト、

「最高に免疫力を上げるダイエット法」テキストを紹介します。

 

ただ体重を減らすダイエットだけではなく、

これからの時代を生き抜く必須の「健康法テキスト」だと自負しています。

 

 

「最高に免疫力を上げるダイエット法」5点セット紹介ページ

 

 

 

 

只今予約中でお得な価格で販売中。

「自然の力で健康になる方法」テキスト予約中紹介ページ

 

 

 

 

インフォメーション★

船田の作成した無料のテキストと

ダイエットのメール講座30日をプレゼント!

※アップルのiCloud.comのアドレスはメールが配信されにくいので、

違うアドレスで登録して頂けるとありがたいです。

↓↓↓

ハッピーダイエットの無料メール講座

ハッピーダイエットのサービス一覧とお問合せ


 

■質問、感想、いいね!は歓迎です。

■下にあるFBやツイッターのボタンを押すと、

  この記事があなたのタイムラインに自動投稿されます。

■リブログも歓迎です。

記事をあなたのブログで紹介したい場合、

 私も多くの方に読んで欲しいので船田の承認は不要です。

ハッピーダイエットブログTOP