ご訪問ありがとうございます。
スイス人パートナー🇨🇭と2人の息子とのスイスでの日常を綴っています。
更新は不定期ですが、よろしくおねがいします
郊外に暮らしているもので、チューリヒの街ってほとんど出ない生活ですが。
2023年初のチューリヒの日は、元旦以来の快晴でした。
もうホント、スイスの天気って、
闇
暗黒
なんですよね。
特に冬。
11月くらいか寒波きてましたけど、そのあとは雪も降らない暖冬なのに一向に晴れない。
晴れても一瞬とか。
フランスのノルマンディーに行った時、面白いポストカードを見たことがあります。
フランス全土晴れマークなのに、そこだけ雨マークっていう(笑)
そんな10年前の旅のワンシーンを思い出してしまうくらい、雨か曇天ばかりのスイス。
2023年の元旦は珍しく青空が広がっていて、それもこちらに来てからは初めてのような気がしました。
毎日毎年曇天のどんよ〜り、しずか〜な年始を迎えていましたので。
そして、土曜日。
晴れのパワーってすごいわ。
大好きだな。
日本にいた時には感じたことなかった
今日は晴れてる
青空でてる!
って感覚。
一度晴れても、今度いつ晴れるかわからないから、今のうちに楽しんでおこうって感覚。
10度以下だけど、まぶしい日光のおかげでほんわりしてて、外は人で溢れてました。
私も午後に帰宅してから、パートナーと子供たちと久しぶりに湖畔の街へ出かけ、おもちゃ屋行って時間潰したり、レストラン行ってボンゴレビアンコ食べたり、美味しい土曜日をすごしました。
朝には、日本語の文字をこちらの雑誌に見つけて、驚き&ちょっと癒し。
それから、シュプルングリのパネトーネをお土産は持ち帰りました。
あー
今後、天気わるわる予報です。
#闇
#暗黒

にほんブログ村