忘れ去られた街 | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

週末、息子にとっての ひいおばあちゃんに会いに、サンクトガレンへ行ってきました。

毎回毎回、こちら方面に車で行く時は、必ず吐くまではいかないにしても軽度の車酔いになり、ゲップが止まらなくなる。

あの山道よ・・・

電車もあるけど、年に何回かは車で行くし、高速作って欲しい・・・

一度同じルートで息子の嘔吐物を手で受け止めたときには、息子なら嘔吐物も素手で受けれるのかぁーと驚いたものです。(←笑い泣き)




お昼頃につきまして、散歩しつつ街を歩いてレストランを探します。

毎年訪れていたクリスマスマーケットがあるあたりも、とても懐かしく感じたり。

しかし、お店が空いていないのは当たり前として、レストランもほとんど閉まってる!

日曜日にレストランが開いてないとか、あり得ない笑い泣き

やる気あんのムキー




食べ終わった後カフェを探すも、見つからないムキー

やる気あんの(再)

結局、ピッツァリアの中でジェラート食べたけど、息子に横取りされて、自分の分はほとんどない。



しかし。

これは、コロナ前からそうなのでしょうか??

いつも土曜日に行くことが多かったためか分からず。

もう日曜日には絶対に来ないと誓ったよね。





新しくオープンする、タピオカミルクティーのお店でしょうか?

GEICHA??

芸者+茶=GEICHAでは?とパートナーの推測。



お昼前について、夕方までの短い間だったけど、1万歩以上歩いて、なかなかに静かな週末を過ごせました。



おばあちゃん、いつもとっても優しい。

全身から優しいオーラが溢れているおばあちゃん。

いつも誰かが誰かのことを少し悪く言っていても、絶対に同意しないし、むしろフォローしようとする。

そして、とても元気な90代。






さて、今週は太陽太陽太陽

晴れまくりー!

週明けから早速湖畔でピクニックの幕開けです。




 / 鳥の羽、刺さってるわ!!    \

/ そういや、鴨カップルが泳いでたわ!! \



皆様も、楽しい1週間の始まりになりますように。





にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村