日本が一体どういう状況なのか、こちらの特集を見てよく分かりました。
↓YouTubeではこんなのも。
YouTubeで、インドの現在を知らせる動画もあって、怖くて終始歪んだ顔つきでみてしまいました。
大阪の感染者が爆発的に増えているというのは、日本の家族や友人から聞いていたのですが、番組内では、変異株の明らかな脅威が、最新の分析とともに分かりやすく解説されてました。
イギリス型と呼ばれるN501Yは、従来型よりも細胞にくっつくことができる時間が長いのだとか。
それにより、感染力が強く重症化しやすいのだと・・・
怖い。
高齢者のワクチン接種が5月からスタートする日本。
昨年の3月の緊急事態宣言中と、比べると、外出している人も多いようで、やっぱり長引いてることで気が緩んでいるんですね。
「今まで感染しなかったのだから今度も大丈夫だろう」だなんて、軽く考えている人が多いと専門家のコメントがありましたが、イタイところつくね・・・。
ワクチン接種は素人ながら医療崩壊の砦になるんだろうなぁとは思っていましたが、その内容も示されていました。
ワクチン接種しても感染を逃れられるわけではないですし、無症状感染者が増えれば無感染者のリスクも増えるわけで。
変異型が子供にも感染しやすい可能性を考えると、大人への感染拡大が怖い。
番組内の、映っていた病院のベッドに横たわる高齢者の姿が、それは健康な人の足の姿ではありませんでした。
高齢者の感染〜重症化は、本当に深刻だと改めて思い知らされたし、こちらの義母は一回目、おばあちゃんが2回の接種を既に終えたことに、私自身少し安心しています。

にほんブログ村