iPhoneのホーム画面デザインを一新しよう!と思い立ち、でも何から手をつけたらいいか分からなくて調べてたら、知らない情報の渦に巻き込まれて、もうホーム画面めちゃくちゃです
背景画面は息子の写真にしているのですが、アイコンでそもそもよく見えてなかったので、ウィジット使っての表示に変えたら、すんごいイメージ変わりました
iPhoneのウィジット機能、なかなか便利だな〜と思いつつもやり方がわからないので、まだ使いこなせてません
とりあえず、YouTubeで勉強する時間欲しい。
週末は家族の誕生日会で、私はクリスマス以来の牛肉のパイ包を作りました〜。
予定ではレストランのテラス席でしたが、雨だったのでおうちパーティに変更。
パイ包らしく、葉っぱのモチーフ乗せてみた。
パイ包作ったら生地の端っこが必ず余るから、いろいろできる。
付け合わせは、野菜の種類関係ないオーブン焼きです。
豪華に見えるのに超簡単、大好きな料理。
スイスに来てから野菜食べる事が増えたけど、オーブンはもっと使えるようになりたい(けどできないから、誰か教えて)
お腹パンパン、めっちゃ満腹コース。
デザートはベリーのヨーグルトケーキ。
ホールで40フラン(現レートで4,700円のスイスベーカリープライス!)、すんごい美味しかった〜。
プレゼントに、おばあちゃんからペルシャ絨毯をいただきました。
最近、終活なのか何なのか、身の回りの価値のあるものを親戚に譲り始めているおばあちゃん。
昔トルコで買ったという絹糸で編まれた小さな絨毯はとっても触り心地がよくて、良い品物なのは素人の私でも感じます。
飾り用だそうです。
しかし、すんごい素敵だけれども、私には使い方が分からない。
これ、一度おばあちゃんの申し出をパートナーが断っているのに、巡り巡って私のところにやってきた代物。
どれだけ私たち夫婦に譲りたいのだろう

その気持ちを邪険にできなくて喜んで受け取りましたが、正直どうしたらいいか分からないので、しばらくはピアノに飾る予定。
「壁にかけてどんな感じか見せて〜」と言うおばあちゃんだけれど、おそらく壁にかかることは無いと思われる


にほんブログ村