家が本当にヤバいほどにカオス。
私のリュックが見つからないパートナーが
「女性ってのはみんなこうなの?」
どう言う意味?と聞くと、
「chaotisch」
ふざけないで??
私自身、既に「どうしてこんな風になっちゃうの?」っていつも思ってるのにぃぃぃ。
自分の家事の効率の悪さ?
物が溢れすぎていることに、吐き気がする時があるというのに。
家に洗濯機があることが、せめてもの救いでしょうか。
もし地下の共同洗濯機を使わなければならなかったら、毎回4階から下に降りる(階段ない)とかキツいし。
そして、キッチン等、散らかった場所の後片付けをしたいんですが、他にやらねばならないことがあり、そっちを優先。
すると、もう手が回らない。
遊びまわって家にいないのも要因だとわかっている。
でも、子供連れてどっかに行くのはやはり大切なことなので。
毎日出かけているわけでもないし。
週に数回、午前中は義母に子供を預かってもらい、その間に最優先事項であるものを片付けています。
問題は、それで終わってしまうこと。
それ以上が・・・
す す ま な い ・・・
最大の癒し・・・
息子が義母との散歩でつんできた、タンポポ
散歩中、花を見つけてはしゃがんで摘んで、どうぞしてくれるんです。
鼻血ブー。

にほんブログ村