プチロックダウン一部緩和により、3月1日月曜日に一般のお店が再開し、その翌日の火曜日に早速買い物にでかけたわけですが。
レジのところで、小さなプレゼントってことでこんなものをもらいました。
チョコの方はすぐになくなりましたけど、このプラスチックでできたデコに使える容器。
これも子供のおもちゃとして取っておくことにしました。
こうやって家の中のガラクタは量産されていく・・・
ミニマリストらしく暮らしたいのに、現実はガラクタの中です。
子供のおもちゃを買ったついでに、ついつい手を出してしまったシルバニアファミリー。
子供に買うという名目の元、30年来の憧れのシルバニアファミリーという気持ちがふつふつと湧いてきてしまった。
子供の頃、よく遊んだなぁ。
こうして、ガラクタは・・・

にほんブログ村