ステイホームのお供 | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

最近、家でカプチーノを作ることが増えました。




というのも、これを買ったので↓






馬力がすごくて持ち手もブルブル震えすぎ‼︎
長く握ってると気持ち悪くなりますニヤニヤ


その昔、ネスプレッソのコーヒーマシンをスイス製と知らずに使っていたんです。
スイスに来てから義理の両親のうちにもあって驚いた。


IKEAのような専用のミルク泡立て器や、きちんと円筒形になってる純正のミルク泡立て器を使ったりと愛用してました。
今は私が残してきたネスプレッソマシンはただの置物と化しているけれど、それは日本の家族もホンモノのコーヒーの味をいろんなお店で追求しているから。
やはり、引き立ての豆に叶うものはないなぁと思う。


今は我が家はデロンギのマルチマシーンですが、掃除が面倒故,ミルク機能は一度も使ったことがなく、このIKEAので非常に満足していますチョキ




にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


IKEAに行きたいなぁと思ったらミニロックダウン中でお店開いてなかったんでしたガーン
子供のおもちゃ買うついでにポチっと。