寝溜めはできないけど | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

今週に入ってからずっと、曇り曇りクモリ・・・
ええ加減にせぇよーゲロー
午後から太陽マークになっているのにまったく晴れない日々が続くとウンザリ。





私のメンタルがやられる・・・
その前に、太陽求めてレッツラゴー。


ジャジャーン


もう、青空の写真でジャジャジャーンとか、ヨーロッパあるあるすぎるやろ。
カメラロールに保存されている青空の写真を見て青空を思い出し、また現実の窓の外を見ては気分が下がる。
それの繰り返し。


曇りのときは意味ないですが、霧の日は高度が高い場所へ行けば晴れ間が広がっていますしね。


思い切って朝出かけることにして大正解。
霧のある村に戻ってきて思ったけれど、食い溜め、寝溜めってできないけど、『日光溜め』って少しなら出来ると思ったわ。


久々に太陽の元、子供を遊ばせることぎできて、私も大満足〜。
子連れランチもうまうま。
ジビエ料理を満喫できて最高なお天道様日和でした。


↑メニューになくても子供用に追加で野菜注文もできるし、レストランも行きやすい



にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村