最近のススメ | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

しばらく前、スイスにあるスーパー「DENNER」で見つけたんです。


かなりデカめのエコバッグ!
容量が普通のエコバッグの2倍くらい。



少しですが、環境問題に関心があり。
日本やスイスといった恵まれた国に住む人間こそ、地球を率先して破壊する張本人なのだから、その責任の一端を担う存在としての自覚が少しですがあります。


だから、車を持つのもハイブリッド車がいいし、できるなら100 %電気自動車に乗りたい。
他に自分には何ができる?と考えたら、身近なところではプラスチックごみを出さないこと。
完全には難しいけど・・・


サランラップを使わないようにシリコン製の繰り返し使える蓋を使ったり。
あとは、エコバッグ。


スーパーで売られているプラスチックのエコバッグ。
あれは少なくともバイオマスプラスチックからできているのだろうか?
分からないけど、あれは穴があいたり結局ゴミとして捨てることも多く、あまり好きではありません。


でも布製なら汚れれば洗って使えるし、穴があくってどんなシチュエーション?とも思うので、長く使えるような気がしてます。


美術系の学生さんですか?ぐらいの大きさ(→?)感ですが、愛用してます!



このエコバッグ、使わないときは折りたたんでいるんですけど(なんせデカいから)、それを持ったり肩からかけて遊ぶので↓



学校行くんですか?

イメージは昭和の学生↓


画像はこちらより拝借→

違ったところで笑いが生まれる我が家。


にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


オススメ!