今日はどこ行こうかな〜と朝起きたら考えるけど、人と会う約束がなければ出る気が失せるほど寒い!!
というわけで、時間がかかってなかなか出来なかったこと。
お肉がトロトロとろけるカレーを作る🍛
私は別に、NO CURRY NO LIFEとかのカレーフリークではないんですけども、カレーを全く食べないなんてことも考えられません。
でも、スイスのお肉って赤身で、そんなんで簡単時短の◯◯なんてやってたら、カッチコチのお肉を食べるハメになるだけで、今までまともにチャレンジもしてきませんでした。
だから、ステーキ肉以外のお肉は、なかなか登場シーンがない食卓だったんです。
まだスイスにきてまもない頃、義母から「煮込めば柔らかくなる」と聞いてはいましたよ。
うちのスイス人も、「煮込めば煮込むほど柔らかくなる」というのは知っていたもよう。
それを思い出し、この時間的制約がない時間にトライ。
ルウを加えたあと、2時間の煮込み時間で、
トッロトロのこくうまカレーの完成やでっ!!
これ、本当に美味しかった。
具材は玉ねぎ・人参・じゃがいもという王道ラインナップで。
子供も食べるから、全部細かくみじん切り。
あー、もっとお肉いっぱい入れたらよかった。

にほんブログ村
今後も美味くできたら、また記事にします。
スイスの赤身肉(煮込み用肉)を柔らかく調理するぞ〜