またまた納豆を作るタイミングが来たので、豆を水に浸しておいたんです。
子供の怪我やら風邪やら仕事やら何やらで全く落ち着く暇がなく、気がついたらふた晩ほど豆を水の中に放置・・・
そろそろやべーと思って納豆の仕込みをし終わって今発酵中なんですが、水からあげたときにちょっと変な臭いがしたんです





これ、やばいでしょうか。
納豆で快便〜ルルル〜ンとか言ってたら
それ、腐ってるの食べたからやで?
ってオチが待ってるパターンでしょうか





----*----*----*----*----*----*----*----*
スイス生活って、
食以外に何の楽しみがあるというんじゃーーー‼︎‼︎
って時があるじゃないですか??
いや、そんな時ばっかりじゃないですよ?
でも、いろいろたまってきてあ"ぁ"ぁ"ーてなるとき、あるあるよね?
私だけ??
なので、義理の両親の畑で取れた、日本のデラウェアみたいなぶどうを食したり、
スーパーで買えた日本みたいに皮が緑のかぼちゃ
で煮物作ったりしてます。
このかぼちゃ、オレンジとピーナツのに囲まれた中で、ひとつだけ緑の皮の「北海道かぼちゃ」を発見しました。
かぼちゃが出始めたときに緑のを見かけて、その時はいくつかあった気がしたけど、私が買ったのは見かけてから数週間後。
まだ残っててよかったーーー。
Jucker Farmさん、こんな村までありがとう!!
しかしこのコープには、もうちょっと緑の皮のを多く入れて欲しい・・・と思いますけどね

いつでも山積みにしてあって売れてる気配ないし、いろんなのいれてよっ


にほんブログ村
納豆、ダイジョブかな

今はめっちゃ普通のにおいですけどね