NO PAN NO LIFE | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

遂に我が家にもやってきた〜!! 

ホームベーカリー!パン


早速朝食に。
早仕上げでも2時間弱。


何でもっとはよ買わへんかったんやろ・・・って本気で思った。


ふわふわやん。
出来立てのパンで朝ご飯とか、最高の贅沢やん。
子供にご飯食べさせてる間に勝手にパンが出来てるとか、誰かが自分のために働いてくれてる感覚?
最高ですやん!


日本のとはちがって、米粉モードとか、あんこモードとか、そんなんはないのが残念すぎるんですが、仕様になくてもいろんなメニューを試してみたいとおもてます。


コロナ自粛中に、パン作りの動画見てました。
我が子に安全でおいしいパンを食べさせてあげたくて。
でも、指の腱鞘炎になってしまい「捏ねる」作業が不可能でどうしたものかと思ってたんです。
で、あんなこんなでホームベーカリーを買うことにしたものの、国境封鎖の関係でスイスのネットショッピングサイトにも商品が入荷しなかったんでしょうね。
かれこれ2ヶ月弱待ってのご到着。
これから素敵なPANライフの幕開けです。


実のところ、私よりもパン育ちのスイス夫の方が喜んでます。



にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


パンだけにキッチンパンパン(ヒュ〜)