手を消毒する商品が、いつもの所で買えない〜‼︎
今は赤ちゃんがいる環境なので、いつも消毒用のエタノールも買っているんですが、去年買ったオンラインのお店では「在庫なし」・・・
ついでに見たら、手ピカジェル的商品も在庫なし!
困る、大変困るよ〜!!
昨晩、義理の両親が遊びにきて、ティチーノで一人感染者が出たって話をしたところだったのに。
もう既に増えてるし、ドイツ語圏も感染者でたし、チューリヒももう来てるな。
このグローバルなボーダレス社会において、スイスには来ないなんて考えるのは、よっぽどの何も考えてない人だけですよ。
とりあえず、両親にはいくつか持っていた手の消毒ジェルをひとつあげましたが、ネットで見たら値段上がってるし、スーパー・ミグロのオンラインで在庫確認したら、近隣のミグロには全て在庫なし!
みんな早いな・・・
数日前、地元のママ集まりに参加したら、そこでママが咳してて・・・
2週間以内にイタリアとかアジア方面とか行ってないだろうな・・・と疑いつつ、咳エチケットのあるママだったけど・・・
息子は咳をその後するし、私も鼻水が流れて、少しとはいえいつもよりナーバスになります。
予防第一。
なのに、消毒液買えない・・・。

にほんブログ村
スイスでも感染者が見つかって、ますます身近に感じるようになりました。
これからどうなるの?
とにかく子供を守らなければ。
そんな気持ちです。
不要な外出は控えます。