我が子が誕生して、早くも2週間が経ちました。
時間が経つのがとても早い。
赤ちゃんのお世話で、ほぼ毎日同じことの繰り返しなんだけれども、顔もこの2週間で大分変わったし、その他にも小さな変化がたくさんあって、飽きません。
日本では「生後1ヶ月の外出は控えましょう」というのが通例だけど、スイスは関係なし。
パートナーがベビーカーで散歩しようと言うので、先日初めてベビーカーデビューを果たしました。
毎日いろんな表情や動きを見せてくれる我が子。
「そんなに早く大きくならなくていいんだよー」と声をかけてます。
体調も良く、まだお腹は戻らないけど、体重は面白いほど落ちて今、妊娠前を軽く下回ってます。
食べまくっているのに、自然産後ダイエットというやつでしょうか。
----*----*----*----*----*----*----*----*
妊娠中のことを振り返ってみたいと思います。
臨月に入ってしばらくした時のこと。
平日の晩御飯を一緒に食べるべく、義理の両親の家を訪れたら、玄関マットが新しくなってました。
玄関先に義父がいて、「〇〇のために新しくしたんだよ〜」なんて話していたけど、子供のためにペルシアンな感じからキャラクターものにしたかったのかな、とスルー。
ご飯を食べ終わったら義母が、「玄関マットも〇〇のためにミッキーマウスにしたし〜」と言うので、
え?ミッキー?
マウスつながりなだけやし!
ミッキーマウスと普通の何でもないマウスの違いもついてねーのかよ!と愕然!
「いや、あれミッキーマウスちゃいますよ?」
と言うと、
「え?そうなの?似てたから・・・」
似てねーからっ!
数年後、大きくなったら一緒にパリのディズニーランドへ行きたいと思います。

にほんブログ村
そこで、本物のディズニーキャラクター、勉強しておくんなましっ!