

最初に買ったのは大学生のときかな、まだネット接続ができない分厚いiPodを使い始めた時からAppleユーザーなので、浮気・変更することなく今まで来ました。
スイス生活2年目に、iPad (第3世代) を日本から持ち帰り、6年愛用。
何でも一度買うとかなり物持ちが良い方なんで、壊れるまで買わないのが自分の中の基本なのですが、容量も少なく少し限界を感じたのと、仕事でも使うので、今年の2月、日本で新調してきました。
新しいのは、第6世代。
あらゆる点において進化してますね。
iPad Proと迷ったんですが、無料で使えるオフィス系アプリが欲しい(10.5インチ以上は有料) のと、私はデザインなどのクリエイティブ系の仕事でもないので、普通のiPadで十分。
Proと比べると値段も結構違うし、私のようなデジタル人間になり切れてない、デジタルアナログ半魚人には、宝の持ち腐れになってももったいないだけ。
でも、ペンシルも使えるんですよ。
付属品もいろいろ進化していて、日本から持ち帰ったケースとフィルムは、縦と横、両方に方向が変えられるケースにしてみました。
でも、募る不便感・・・
そもそも、iPadを縦で、しかも手放しで使うって、あまりないんだった。
今までは、ケースとApple純正・皮カバーを使っていたんですが、それが横専用だったのに慣れてしまっている。
というわけで、スイスでネットショッピングです。
冒頭のサイトで、こちらを発見。
23.9フラン(約2,600円)
安いわ〜
しかも、案外しっかりしている。
純正の柔らかいスウェードのような革製品を使っていた前回だったけど、こんな半分プラスチックのようなクオリティで十分満足です。
iPad自体は、500gのみという超軽量。
このケースが200g弱あるけど、許容範囲で、日本のケースよりも軽い。
iPhoneをケースなしの裸で使っている知人がいて、不安じゃないのか聞いてみると「落とさないから」って。
ツワモノ〜
私は一度落としてからというもの、ケースなしでは使えないのです。

にほんブログ村
ネットショッピングにぜひ。