だらだら癖が抜けず、今年はクリスマスクッキーの制作にとりかかっていません。
ただ、料理はまたまた、してます。
まずはこれ。
義母から、すぐ食べるべき熟し具合のアボカドをもらった翌日。
朝食に、
アボカド卵トースト
これ、こちらのレシピから、ローラのレシピのようです。
めちゃうまかった!
続いて、
この日本的グラタン、パートナーはかなり大好きなようで、もっと早くつくってあげれば良かったです。
お次はもう、我が家の定番
やはり、手作りはモチモチ感が全然違う。
この日の餃子、今までの餃子の中で圧倒的ナンバーワンの味だった。
餃子を食べるとき、八丁味噌を欲しがる、変に通な舌を持つパートナー。
皮を手作りした私は、焼き上げた時点で仕事終了、閉店ガラガラ〜精魂尽き果てた〜
ややこしいこと、言わないでくれ。
最後は、
私は好きですけど、パートナーはお気に召さなかった?
ご飯やお肉が汁系に浸っているものは好きじゃないんです。
最近特に和食を作ることが増えたので、その中で相手が好きな味も、だんだん分かってきた。

にほんブログ村
やはり、生粋のヨーロッパ人だから、出汁の旨味を理解するには、まだ時間がかかる模様。