といっても、今週も良いお天気。
今年の春は雪も雷もなく、天気が荒れることなく4月を終えそうです。
(スイスの4月は雪が降ったりする)
晴れの日の水曜日のこと。
窓枠が黄色い粉でいっぱいでした・・・
これの正体は、花粉。
花粉用のネットを張っているにもかかわらず、室内の窓の近くのものに細かい黄色いものが積もっていて、「ネットめ、何が90%以上の花粉カット率か!」と一人苛立つ。
いや、待てよ・・・
「もしこの状態で90%以上が防げているのなら、外にはどれだけの花粉が飛んでいるということなのだろう?」と想像すると、それだけで呼吸困難を引き起こしそうになります。
そして、バルコニー自体もすごいことになっていて、もうこれだからスイスの夏は・・・
みんな暖かくなったこの気候を楽しんでいるというのに・・・これならクソ暑い日本の方がまだ良い。(本気と書いてマジ)
----*----*----*----* ----*----*----*----*----* ----*
先日、とても忙しくバタバタすごしていた日。
ただでさえ、やらなければいけないこと、出かける予定に追いまくられて心に余裕がないのに、その上花粉に苦しめられ、クシャミ、鼻水たらー、目のかゆみと花粉三重苦でイライラMAX!!!
そんな落ち着きのない私をそばに見ていたパートナーが、「今日の晩は一緒に料理して食べよう」と提案がっ!

普段料理は私担当なので、こんなに嬉しいことはありません。
帰りにスーパで待ち合わせをし・・・こんなこと、めちゃくちゃ久しぶりよ。
白アスパラガスのベアラウフソース
ジェノベーゼパスタも作って、後片付けまでしてくれる、有難い優しさ。
一緒に生活するって、こういう精神的な支えなのかなぁと思いました。
「逆の立場ならなかなか出来ないな」と思う寛大さを見せてくれることがあるのですが、一緒に暮らしている相手に教えられることも、まだまだありますね。

にほんブログ村
結婚生活ゆえのイライラも、結婚生活ゆえの幸せにより、解消。