東京に住む友人から、とんでもない積もった雪の写真が送られてきました・・・
スイスは雨ばっかりで、雪もあまり降ってないのにね。
雪慣れしてない分、気をつけてほしいです。
----*----*----*----* ----*----*----*----*----* ----*
ちょうど今日から2ヶ月前、クレンジングで困っているという内容の記事を書きました。
こちらです↓
見られない方はこちら→☆
当時、教えていただいた方、ありがとうございました。
あれからすぐ、メイクを拭き取りできる商品を3つ、試してみました。
こちらの3つです
どれも、敏感肌、乾燥肌用のものです。
左から、
La Roche Posay
・化粧は割としっかり落ちる
・しっとりしている感じ
・多少香る、匂いが好き
Bioderma
・La Rochen Posayとほぼ同じ
・さらっとしている感じ
・ほぼ無臭
Garnier
・上記2つとほぼ同じ
・さらっとしている感じ
・多少、匂いがほかのより気になる
とまぁ、こういった検証結果になりました。
やはり、液体クレンジングほど、乾燥による使用後の顔のツッパリ感も気になりません。
3つめの赤い蓋のGarnierは匂いが気になるので、あまり使用しませんでした・・・。
Garnierですが、GarnierSwitzerlandのCMで、若い女の子のCMがあります。
(スイスドイツ語)
薄ピンク使用
スイスでも大人気の模様。
結論で、どれにも共通して言えることですが、
拭き取り後の使用感が最高にいい。
しかし、アイメイクは完璧には落ちない
しっかり「拭き取れば」落とせるんですけど、10秒置いたところで、一拭きで落ちるってことはありません。
なので、結局は目のキワなどは軽くですが、擦る必要があります。
肌触りの良いナチュラルコットンを使用&少しとはいえ、擦る作業が気に入らないので、結局は液体クレンジングを使用していたりします。
目の周りを普通に液体クレンジングし、顔全体にこの拭き取りを使用すると、かなりスッキリします。
というわけで、
・軽いメイクの時は、拭き取りだけでOK
・液体クレンジングとも併用
で、とても満足しています!
機能的にはほぼ、同じですので、使用感と、匂いが決め手でした!
(何やそれ)
もちろん、毎日使っていたわけではないですが、2ヶ月でだいたい2つのボトルが半減。
ちなみに、アイメイクを落とすとなると、顔全体で4枚ほどコットンが要ります。

にほんブログ村
ミセラーウォーターってすごいよね。
メイクも落ちるのに、保湿も。
La Roche Posayは、以前から他の商品も使用していますが、敏感肌には最高ですよ。