街で見かけた ケンカカップル | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

先日のクレンジングに困っている記事、コメントいただいてありがとうございます。

いくつか候補ができたので、とりあえずそれを買ってこようと思います。
どこかで誰かの役にたつように・・・また載せます。


    ----*----*----*----* ----*----*----*----*----* ----*



先日、チューリヒの某駅前にて、公共の場で大声で叫びケンカをしているカップルを目撃しました・・・


イチャつくカップルは本当によく見ます。
別れが惜しいのか、電車に乗る直前までキスしてる老若男女のカップルとか。

「いや、この電車、長距離でもないし、また明日どうせ会うんやろ?」と私が思っていることは秘密・・・(笑)



しかし、ケンカ目撃は初めて。


彼女の方はもう両手振り回してるし、興奮しすぎてて酒を浴びた後のように ろれつが回っていません。
彼氏の方も買い言葉に売り言葉で応戦していて、まだ人通りもあるのに全部周りに聞こえちゃってるし・・・


「あんたが悪いんじゃないっ!あの時、あれをしてくれなかったから◯×△・・・」


「そんなこと言うんだったら、もう帰れよっ!(その先を封じられて)」


「だから、あんたが悪いんでしょ・・・(半泣き)」


この永遠のループを、私がケンカカップルの前を通り過ぎる間、ひたすら繰り返していた・・・


あの後どうなったのかな。
10代か20代前半のカップルに見えたけど、「もう、寒いのに、はよ家かえりー」と通り過ぎてながらも、気になります。


これ、日本と一緒ですね。
日本もカップルがケンカしたら、だいたい女の方が取り乱して、ワケのわからない理論とともに、ひたすら文句を言い叫び続けたりします。


ドイツ語だと、

Mach kein Drama!!


などと言われたりして・・・
悲劇の主人公気取りはやめろ、ということですね。


あんな公衆の面前で・・・はげしいわ〜
ヨーロッパだけでなく、日本にもいるけど、まだ数は少ない気がします。
しかし、羞恥心とかなく、人前で感情をむき出しにできたら、気持ちいいだろうなぁ〜




にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


ケンカはほどほどに。