スイス人の男同士の約束なんて、果たされないことが前提のこともある・・・
というわけで、チューリヒに出た我々は、ハンバーガーを食べに出かけました。
本当はお目当てのお店があるけれど、日曜日はやっていないから、他のお店を開拓するということに。
(写真を撮り忘れ、以下、画像は全て、HPより拝借)
お店はこちら。
チューリヒ中央駅すぐ近くのEuropa alleeの先にあります。
メニューのデザインも、イケてるわ〜
このメニューの中がこう。
丁寧に、ベジタリアン向けには緑字で V の文字。
しかし、気になったのはここ。
マーカーみたいになってるとこですが、
「パリパリのサラダに包んだもの(低炭水化物)」
バンズを、ゴマまたは全粒粉、パリパリサラダに変更可とあるけれど・・・
パンじゃなかったらどんなんや・・・と思いつつHP見てたら、それらしき画像発見。
まさかのこれ、じゃないよね?
バーガー屋に行ってバンズじゃないって、もはやそれは、バーガー屋に来るべきじゃないでしょう・・・
家でハンバーグ、食べときよしっ!!
チャレンジャーの方は、サラダ包を頼んで、感想教えてください・・・
味は普通に美味しかったです。
ただ、頼んだバーガーにソースが多かったのか、かじる度に、ソースがドババババーと落ちる。
しかもお皿でなくて、木のミニお盆に紙。
手で持って食べるのが無理になり、ナイフとフォークに切り替えましたが、水分で紙がぐちゃぐちゃで、紙食べた疑惑浮上!
ランチ時間なのに、ポテト付きのメニューがないのは、頂けないな。

にほんブログ村
メェ〜🐐