楽しみが1つ減った | スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス突撃奮闘日記☆ロードオブ移住

スイス生活14年目突入。
スイス人パートナーと2019年、2022年生まれの息子達と2024年生まれの娘の5人家族。
スイスでの日常生活、
面白いこと、腹立つこと、
いろいろ日記として書いてます。

義理の両親との食事にて。
普段のことなど、普通に会話して、時には相談のような話になった時、義父がかけてくれた言葉が、息子であるパートナーにかけている言葉と同じだった。
まぁ、それが義理の両親のものの伝え方で、普通のことなんだと思うけれど、その次の日、歯を磨きながら思った。

日本からやってきた自分を、家族として受け入れてくれた感覚にまたなって、1人でジーンと来ていた私です。



    ----*----*----*----*----*----*----*----*



さて。
ヨーロッパの中心に住んでいまして、気軽に手に入ったもの。
疲れた時に、食べると癒されるもの・・・。
女子っぽいこと言いますが、見てるだけでテンション上がった砂糖のかたまり。
一気に天国へ導いてくれた、ラデュレのマカロン・・・



久々に食べたくなってお店を探したら・・・店舗閉店してました・・・



{7FD9373D-FECB-4460-B1C4-632F2A7A2074}



ガガガガガーーーン、です、これ。
チューリヒ、GLOBUSの中に入っていた小さな販売台で、時には一個、時には箱で。
どれだけ買ったでしょう。
私が買っていたら、いつも後ろに行列が出来ていた。



ちょっと離れたところにある店舗は確かに、いつもガラガラだった・・・
シュプルングリのルクセンブルグリと言う名の、マカロンもどきに負けて、本家マカロン退散・・・てことですか。



癒しだったのに・・・
マカロン好きでないパートナーも好きだと言っていたものだったのに・・・

日本に戻っても、東京に行かないと買えないし、これからは、ネット注文だろうか。




    ----*----*----*----*----*----*----*----*



とショックだなと思っていたら、10月から、私の大好きなドラマシリーズ、ドクターX 外科医 大門未知子が復活!
シーズン4もガッツリみていましたよ。
あー、楽しみ1つ減ったけど、また来月から楽しみが1つ増えました!




にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村



このドラマシリーズ、世界200カ国以上の国と地域で配信らしいです。すごい。

名ゼリフ、「私、失敗しないので」は 英語では、" I never fail." でしたけど、ドイツ語では、

" ich scheitere nie."  かな(笑)

どうなるんやろ、ある意味ワクワク。