シャフハウゼンで起きたチェーンソー襲撃事件。
犯人が捕まったようで、一安心です。
international zur Fahndung ausgeschrieben
国際指名手配 とありますが、陸続きのヨーロッパですね。
発見されたのは、Thalwil、チューリヒ湖のそばです・・・
この男、チューリヒ中央駅発、ルッツェルン行きの急行列車で目撃されたようですが、ルッツェルン方面へThalwil 乗り換えは、私もたまにですが利用します・・・
人ごとではありません。
被害者も命に別状はないとのことです。
とにかく、一安心です。
----*----*----*----*----*----*----*----*
やっと見つけた。
Pimento Padrone
ピミエント・パドロンという、スペイン産のパドロン種のピーマン。
ドイツ語では、
Bratpeperoni
と書いてあった。
要するに、炒め用のトウガラシ、か。
しかし、今でもイマイチ分からない、スイスの「ペパロニ=とうがらし」事情。
辛いの?辛くないの??て感じですが、夏にグリル用に売り出されるものは、辛かったり、辛くなかったり、イロイロ・・・
とにかく、スイス在住ブロガーさんが紹介されていたのを、気になっていたが、近所のスーパーでようやく発見、迷わず購入。
見た目は完全にししとう。
けれど、夏が旬だからなのか、これが甘い!
パプリカほどの厚みもないので、火の通りも早い。
見た目はししとうの、ピーマンで感じでしょうか。
てなわけで。
美味すぎる。
ご飯、何杯でもいける美味しさ。
食欲爆発。
レシピはネットで探しました。

にほんブログ村
しばらく、副菜はこれで決まり。